速攻!混ぜ寿司

おいもみるく
おいもみるく @cook_40086680

かすかにお酢が香ります。簡単な、混ぜずしもどきです。

このレシピの生い立ち
食欲のない朝、イワシの缶詰をさっぱり頂きたく一工夫してみました。

速攻!混ぜ寿司

かすかにお酢が香ります。簡単な、混ぜずしもどきです。

このレシピの生い立ち
食欲のない朝、イワシの缶詰をさっぱり頂きたく一工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. イワシの缶詰 1缶
  2. 炊きたてご飯 2〜3合
  3. お酢 大1
  4. 生姜 1片
  5. お好みの香味野菜 適量

作り方

  1. 1

    イワシ缶は漬け汁ごとボウルにあけ、手でイワシの身を軽くほぐす。

  2. 2

    1に生姜のすりおろしを加え混ぜる。

  3. 3

    2に炊きたてご飯を加えて、さっくり混ぜる。

  4. 4

    お酢を加えてざっと混ぜる。

  5. 5

    香味野菜をトッピングして出来上がり!(写真は山形のだし使用)

コツ・ポイント

ご飯は炊きたてを用い、作りたてを召し上がれ。時間が経つと魚臭くなってしまいます。

缶詰の大きさによりご飯の量を加減してください。

参考:山形のだし(papikunさん)レシピID:17479885

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいもみるく
おいもみるく @cook_40086680
に公開
クックパッドを始めて早10年、気づけばアラフィフ。夫と子供2人の4人暮らしです。共働きなので、家事を効率良く!手早く美味しく^^;朝の弁当作りは、相変わらず戦場です。マックス4個のお弁当。一応皆楽しみにしてくれてるみたいだから、がんばる!悪夢より怖いのは「弁当の隙間が埋まらないこと」(◎-◎;)ヒ~。時短も兼ねて、信頼できる素材を基本の調味料でシンプルに頂くことをモットーにしています。
もっと読む

似たレシピ