あっさりカモ鍋&カモ南蛮そば♪

ばちこぷー @cook_40094736
適当にやってこんな美味しいとは思わなかった!っていうやつ。
鍋も鍋からのそばも本当に美味しい‼
このレシピの生い立ち
年越しそばわざわざやるのめんどーだから
鍋からの、にしよーと思って。
やってみてビックリ。
本当に美味しかった…(笑)
めんつゆじゃなくてみりんとしょうゆ割ったの用意したらその方がいいですね♪
あっさりカモ鍋&カモ南蛮そば♪
適当にやってこんな美味しいとは思わなかった!っていうやつ。
鍋も鍋からのそばも本当に美味しい‼
このレシピの生い立ち
年越しそばわざわざやるのめんどーだから
鍋からの、にしよーと思って。
やってみてビックリ。
本当に美味しかった…(笑)
めんつゆじゃなくてみりんとしょうゆ割ったの用意したらその方がいいですね♪
作り方
- 1
カツオ出汁とっておく。
- 2
ネギ白いとこ適当に切ってオーブントースターで焼き目つけておく
緑のとこは別のものに使ってね!捨てないでね! - 3
白菜適当に切っておく。
他、きのこたちも用意しておく - 4
ゴボウささがきにして水にさらしておく。
酢水じゃなくても大丈夫でーす! - 5
カモスライスしておく
- 6
さてスタート!
- 7
土鍋暖める。
薄く胡麻油引いてのばす。 - 8
充分暖まったらカモスライス入れてざっくり炒める。
生っぽくてもOK!
取り出す。 - 9
カモの油吸わしたいから白菜の芯だけ土鍋に入れて炒める。
- 10
カツオ出汁入れる。
そこに、醤油、塩、しょうがすったの入れる - 11
そこに適当に全ての野菜たち入れて肉戻して炊いたら鍋は出来上がり!
- 12
カモ南蛮そばは…
- 13
めんつゆでもなんでも器に盛っておく
- 14
そば茹でる。
- 15
カモ鍋の汁をめんつゆとか入ってる器に入れる。
カモとかネギとか適当に入れて
いただきます! - 16
普通のめんつゆも、この鍋の汁入れたら本当に美味しいの♪
めんつゆはホントにちょーっとでいいですけどね♪
コツ・ポイント
カモ焼くこと
ネギ焼くこと
その汁でそば食べること(^人^)♪
似たレシピ
-
出汁の材料2つ☆美味し~♡鶏鍋(鴨鍋風) 出汁の材料2つ☆美味し~♡鶏鍋(鴨鍋風)
*鴨鍋写真追加しました♡鍋の出汁は水、醤油、みりんのみ♡だけど超美味しい鍋ができちゃいます♡鴨南蛮風の鶏鍋です♪ nahosahoママ -
おもてなしに!鴨鍋♡鴨ねぎで無限ごま油鍋 おもてなしに!鴨鍋♡鴨ねぎで無限ごま油鍋
我が家の冬のおもてなしに必ず登場する鴨鍋。今年は【ごま油鍋】にアレンジ!鴨は高タンパクで低カロリー!体も温まり最高です! たっぷりん子 -
鴨(鶏)と舞茸・白葱の簡単柳川鍋風 鴨鍋 鴨(鶏)と舞茸・白葱の簡単柳川鍋風 鴨鍋
鴨(鶏もも肉)・白葱・舞茸で、ご飯のおかずにも、ビール・日本酒・焼酎のつまみにも最適な簡単鍋料理です。寒い季節にどうぞ サブちゃん♪ -
-
関西風お出汁!揚げ餅とお蕎麦が美味しい鍋 関西風お出汁!揚げ餅とお蕎麦が美味しい鍋
冷蔵庫を見れば・・大根、白菜、人参・これだけでお鍋を作ろうと思ったのですが、どうも主役が・そんな時にひらめいたのが、揚げ餅です。これで、お鍋がグッとご馳走になりました。是非、お試しください。お出汁が美味しいですよ~! りねりね -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18714915