簡単 ごろごろ チキンのトマトカレー

takkytake
takkytake @cook_40051413

鶏むね肉の食べごたえとスパイシーな生姜の風味が効いた美味しいカレーです
このレシピの生い立ち
暑い夏にさっぱりとスパイシーなカレーが食べたくて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(ひと口大にカット) 1枚
  2. 玉ねぎ(くし切り) 1個
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  4. ナス(半月切り) 1本
  5. トマト缶(カットタイプ) 1缶
  6. 赤ワイン 200cc
  7. 100cc
  8. 生姜(みじん切り) 大さじ1.5
  9. カレー粉 大さじ1.5
  10. サラダ油 大さじ3
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. コンソメ顆粒 小さじ1
  13. 塩コショウ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に玉ねぎ(みじん切り)と生姜(みじん切り)をサラダ油大さじ2を入れ、弱火で10分炒めます。

  2. 2

    鶏もも肉に塩コショウをした後に、皮のある部分に小麦粉を振ります。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、皮の部分を下にして中火で3分、裏返して2分焼きます。

  4. 4

    1の玉ねぎ(みじん切り)があめ色になったら、玉ねぎ(くし切り)とナスを入れてしんなりするまで中火で炒めます。

  5. 5

    4に赤ワイン(無ければ水)と水、トマト缶、鶏もも肉を入れ、中火で20分煮つめます。

  6. 6

    カレー粉を入れ弱火で5分煮込み、コンソメ、塩コショウで味を整え完成です。

  7. 7

    1.ご飯にかけて。
    2.パンと一緒に。
    3.ナンと良く合います。
    4.そのまま、おつまみに。

コツ・ポイント

カレー粉に代わりに市販のカレールー4皿分弱を入れても美味しいです。
①お好みで、クミンやガラムマサラを入れると、より味が引き立ちます。
②隠し味に、ヨーグルトや牛乳を入れても美味しくいただけます。
①②は、私の定番となっています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

takkytake
takkytake @cook_40051413
に公開
土日は妻に代わって台所に立ちます。イタリアンが得意です。中華や和食も極めたいです。
もっと読む

似たレシピ