簡単美味・ひじきと厚揚げの煮しめ

ペチペチペーチ @cook_40127611
ひじきと厚揚げと玉ねぎ等を炒めて煮しめたものです。お弁当の片隅に、副菜にしても 、また、丼にしてもgoodな逸品です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。
簡単美味・ひじきと厚揚げの煮しめ
ひじきと厚揚げと玉ねぎ等を炒めて煮しめたものです。お弁当の片隅に、副菜にしても 、また、丼にしてもgoodな逸品です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
ボウルにたっぷりの水(分量外)をはり、乾燥ひじきを入れて、20分ほど浸す。流水で洗ってから、水気を切っておく。
- 2
人参と玉ねぎを粗みじん(5mm角くらい)に切る。小鉢に◆の調味料を混ぜ合わせておく。
- 3
厚揚げを湯通しをして、2cm角くらいに切る。
- 4
フライパンを中火で温めて、サラダ油を入れてから、2の玉ねぎと人参を玉ねぎが透き通るくらいまで炒める。
- 5
4のフライパンに、2の混ぜ合わせた調味料と3の厚揚げを入れて、汁気がほぼ無くなるまで炒めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
汁気はフライパンを傾けて、端に1cmくらい溜まるくらいまで炒めてください。少なくしすぎると、器によそったときにパサパサに乾燥してしまうので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18726465