健康法師の 茄子のトルコ風 手抜き版

もとし @cook_40034405
お肉が入ってないのにおいしい!
ナスを揚げずに蒸して作ってみました。
このレシピの生い立ち
テレビでコウケンテツさんが作っていました。
テレビでは茄子を揚げて、煮込んでいましたので、(大変そうだったので)簡略化しました。玉ねぎもなかったので白ネギに変更しました。
健康法師の 茄子のトルコ風 手抜き版
お肉が入ってないのにおいしい!
ナスを揚げずに蒸して作ってみました。
このレシピの生い立ち
テレビでコウケンテツさんが作っていました。
テレビでは茄子を揚げて、煮込んでいましたので、(大変そうだったので)簡略化しました。玉ねぎもなかったので白ネギに変更しました。
作り方
- 1
ナスはところどころ皮を剥く。
トマトは1センチのざく切りに。
白ネギは小口切り、にんにくはみじん切りに。 - 2
冷たいフライパンにニンニクと白ネギを入れて熱し、白ネギがしんなりしてきたらトマトを汁ごと入れてよく炒める。
- 3
トマトの形が壊れてなじんできたら、塩、砂糖を加えてさっと炒め、火を止める。
- 4
レモン汁を加えて味見。塩コショーで調整。
- 5
フライパンに油大さじ1(分量外)を入れ回りを焼く。焦げ目がついたらO.K。
- 6
そのあと蓋をして弱火で蒸し煮する。10分ぐらい。柔らかくなったらO.K。
- 7
茄子の中央に切り込みを入れ、4の具をたっぷりと詰める。
出来上がり。
コツ・ポイント
揚げないので、炒める時に焦げ目をつけてください。
テレビでは ナスは揚げてあり、6の後、20~30分蒸し煮していましたので、そうすると、もっと味がなじむと思います。でも、これでもおいしいですよ。
似たレシピ
-
【常備菜】ナスとトマトのさっぱりマリネ 【常備菜】ナスとトマトのさっぱりマリネ
ナスの美味しい常備菜!ナスの煮浸しと一緒に作って、料理に合わせて活用しよう☆このまま食べてもパスタと合わせても美味しいよ きりみてゃん -
長なすでつくるヘルシー&簡単イタリアン② 長なすでつくるヘルシー&簡単イタリアン②
②『サンマと松山長なすのシチリア風煮込み』ナスは揚げずにカロリーオフ!「松山長なす」でつくる絶品イタリアン3種 マルっとまつやま -
-
-
-
気になるナスの美味しいピューレ♪ 気になるナスの美味しいピューレ♪
パン屋さんのランチで食べたナスのピューレが、すごく美味しかったので…想像しながら作ってみました。お肉にもパンにもピッタリ ひとみっち。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18744456