大葉が爽やかに香る うなぎ軍艦

志布志市 @cook_40140371
夏の暑さを吹き飛ばすメニューを考案しました!
このレシピの生い立ち
本当に暑いこの夏!!そんな夏を吹き飛ばすのは志布志の鰻。天然水で育った志布志の鰻はくさみも少なくお子様から年配の方まで喜んで頂ける逸品です。
大葉が爽やかに香る うなぎ軍艦
夏の暑さを吹き飛ばすメニューを考案しました!
このレシピの生い立ち
本当に暑いこの夏!!そんな夏を吹き飛ばすのは志布志の鰻。天然水で育った志布志の鰻はくさみも少なくお子様から年配の方まで喜んで頂ける逸品です。
作り方
- 1
鰻は冷凍庫から出して自然解凍後、一口サイズにカット!
- 2
炊きたてのご飯にすし酢を加え、冷ましながら混ぜます。その後、千切りした大葉と胡麻を混ぜます。
- 3
一口大に丸めた酢飯に2㎝ほどにカットした焼き海苔を巻きます。
- 4
3にカットした蒲焼きをのせ、仕上げに蒲焼きのたれを少し垂らして完成。
コツ・ポイント
ただの酢飯では物足りない。そんな時に大葉がいい活躍をします。胡麻も少し炒るだけでかおりも増しますよ。鰻も、グリルなどで少し表面を焼くだけでプロの味が出せますよ。
似たレシピ
-
-
-
ウナギのタレが決め手!ウナギのちらし寿司 ウナギのタレが決め手!ウナギのちらし寿司
ウナギをちらしに混ぜ込むと安価で美味しいウナギちらしになります。ウナギのタレで混ぜ込むのでうな重のような味になります。 相本翔馬 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18752566