プリン(☆アラモード☆)ケーキ♪

なめらかカスタードプリンとケーキ生地のコラボが最高♪
ホイップクリーム&フルーツで、プリンアラモードケーキにも♪
このレシピの生い立ち
大好きなプリンケーキ♪ 分量・見た目(型)など、何度も試行錯誤を繰り返しつつ、いきついたレシピです♪
プリン(☆アラモード☆)ケーキ♪
なめらかカスタードプリンとケーキ生地のコラボが最高♪
ホイップクリーム&フルーツで、プリンアラモードケーキにも♪
このレシピの生い立ち
大好きなプリンケーキ♪ 分量・見た目(型)など、何度も試行錯誤を繰り返しつつ、いきついたレシピです♪
作り方
- 1
【下準備】
①★を合わせ、バターが溶けるまでレンジにかけ、よく混ぜ合わせる。
②クグロフ型に油を塗っておく(分量外)。 - 2
【カラメル作り】
蓋付き鍋に砂糖と水を入れ、キツネ色になるまで煮詰める。蓋をし隙間から熱湯を入れ(飛散注意!)混ぜる。 - 3
火からおろしたカラメルソースをクグロフ型に移す。
粗熱がとれたら冷蔵庫に入れておく。 - 4
【プリン液作り】
耐熱容器に150mlほどの牛乳と砂糖を合わせ、レンジで2分加熱する。 - 5
砂糖が溶けて牛乳と混ざり合ったら、残りの牛乳も加えて混ぜ合わせ温度を下げる。(この後に混ぜる玉子を固めないため)
- 6
①菜ばしでほぐした玉子に牛乳液(5)を加える。
②バニラエッセンスも加え、泡立たないよに混ぜ合わせる。
③漉し器で漉す。 - 7
プリン液(6)を、クグロフ型(3)に注ぎ入れる。
ここで、
①湯煎用の湯を沸かす。
②オーブンを170℃に余熱開始。 - 8
【スポンジ作り】
ボウルに卵白を入れハンドミキサーで軽くほぐしたら、砂糖を加え、角が立つほどしっかりと泡立てる。 - 9
卵黄を加え、均等に混ぜ合わせたら、薄力粉をふるいながら加え、ゴムベラで生地を切るように、さっくりと混ぜ合わせる。
- 10
(1)の①のバター&牛乳の混合液を、少しづつ回し入れ、ゴムベラで、底から生地をすくうように、さっくりと混ぜ合わせる。
- 11
(7)のクグロフ型に(10)のスポンジ生地を流し入れ、浮いたスポンジ生地の表面をゴムべラで平らにならす。
- 12
余熱が済んだオーブンの温度を160℃に下げて30分湯煎焼きする。
- 13
丈串をさして、生地が串についてこなければ完成♪
粗熱をとったら、冷蔵庫に入れ2時間以上冷やして下さい。 - 14
型の上にお皿を乗せ、お皿ごと上下を引っくり返すようにして、中身を皿に移したら出来上がり♪
- 15
【追記】
引っくり返してもなかなか中身がお皿に落ちない場合は、軽く湯煎にかけると簡単にプッチンプリン☆出来ます♪ - 16
分かるかな? ケーキ(下)とプリン(上)で、ちゃんと二層になってるでしょ?
- 17
ホイップクリーム(生クリーム100cc+砂糖7g)とフルーツで、プリンアラモードケーキに変身♪♪
コツ・ポイント
お皿に盛ってからあまり長い時間放置すると、スポンジがカラメルソースを吸って、クタクタになっちゃうので注意です~~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
濃厚まったり❤どんぶりプリンケーキ♪ 濃厚まったり❤どんぶりプリンケーキ♪
とってもなめらかで、風味のあるプリンケーキです♪ちょっとプリン液が多めなので頭でっかちになるかも( ̄Д ̄;;見た目は悪いけど最高においしぃです❤プリンとスポンジの境目がしっとり、スポンジに染み込んだカラメルもほろ苦くておいしい( *´艸`) あちここ -
その他のレシピ