新生姜でジンジャースパイスケーキ

Garbo @cook_40050916
新生姜の黒砂糖シロップ煮とスパイスたっぷりで焼き上げたエスニック風ケーキ。甘酸っぱくスパイシーな味は夏にぴったり。
このレシピの生い立ち
新生姜が沢山出回る季節。定番の甘酢漬けのほかに何かできないかと、考えました。ずいぶん昔にオランダに旅行した時に食べたジンジャースパイスケーキを思い出して作ってみたら美味しくできて大満足。エスニックなスパイスが魅力的な味です。
新生姜でジンジャースパイスケーキ
新生姜の黒砂糖シロップ煮とスパイスたっぷりで焼き上げたエスニック風ケーキ。甘酸っぱくスパイシーな味は夏にぴったり。
このレシピの生い立ち
新生姜が沢山出回る季節。定番の甘酢漬けのほかに何かできないかと、考えました。ずいぶん昔にオランダに旅行した時に食べたジンジャースパイスケーキを思い出して作ってみたら美味しくできて大満足。エスニックなスパイスが魅力的な味です。
作り方
- 1
新生姜は皮の汚をこそぎ、5㎜厚さに切って熱湯で15秒湯がく。ざるにあげ水分を切り、冷めたら5㎜X1.5㎝に細長く切る。
- 2
小鍋に1と*の材料を入れ弱火で煮詰める。15分程、水分がなくなる程度まで。新生姜のシロップ煮の完成。
- 3
ボールに常温のバターと粉末黒砂糖を入れ泡立器で混ぜる。卵を割り入れ更に混ぜる。**の粉類を一緒にふるって混ぜる。
- 4
2とクミンシードを加え木べらに変えて混ぜる。底から生地を掬い上げては落とす動作を30回繰り返す。
- 5
型にクッキングペーパーを敷きそこに生地を流し込み、170度のオーブンで40分焼く。
コツ・ポイント
辛味の少ない新生姜でぜひ作ってください。新生姜のシロップ煮は冷蔵庫で2週間は保存できます。生地を最後に混ぜるとき、木べらで底から救い上げては落とす動作を繰り返すことで、滑らかで艶のある生地になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スパイス・ハニージンジャーケーキ スパイス・ハニージンジャーケーキ
見た目は何の変哲もない普通のケーキですが・・・ スパイスがたっぷりでスパイシーなのに、卵とホットケーキミックスでふわふわだから食べやすくてクセになる!朝ご飯にコーヒーや紅茶と一緒にちょうどいいです。 puraka -
ココナッツオイルと黒糖のバナナケーキ ココナッツオイルと黒糖のバナナケーキ
ココナッツと黒糖とスパイスの風味がバナナによく合います。南国の香り〜♪しっとりずっしり満足感のあるケーキです。 CHRISHOLIC -
-
-
スパイシーキャロットケーキ スパイシーキャロットケーキ
スパイスがきいたにんじんケーキです。甘みはにんじんと蜂蜜と黒砂糖だけ。甘さ控えめでヘルシーなので朝食にもどうぞ!! ryna_barbiegirl -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18753471