サムギョプサル♪プレート

chidemari
chidemari @cook_40102213

お肉と共にお野菜がたっぷり食べられる1品です!
このレシピの生い立ち
大好きなサムギョプサル・・生にんにくは翌日まで残り苦手なのでチップにしつつ塩ダレにも活かしてみました。お好みのお塩・お野菜で色々試してみて下さい!

サムギョプサル♪プレート

お肉と共にお野菜がたっぷり食べられる1品です!
このレシピの生い立ち
大好きなサムギョプサル・・生にんにくは翌日まで残り苦手なのでチップにしつつ塩ダレにも活かしてみました。お好みのお塩・お野菜で色々試してみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(バラ)(焼肉用 250g
  2. コショウ 少々
  3. サンチュ 10枚ぐらい
  4. 大葉 4枚
  5. キムチ お好みで
  6. 貝割れ 1パック
  7. レモン 半分
  8. コチュジャン(市販) お好みで
  9. 塩ダレ
  10. にんにく(スライス 1かけ
  11. 岩塩 3つまみ
  12. ごま 大1

作り方

  1. 1

    サンチュ・大葉・貝割れを洗い、水気を拭きとり皿に盛る。お弁当用アルミカップを2重にしスライスにんにく・ごま油を入れる。

  2. 2

    フライパンにのせ、弱火で加熱する。にんにくが色付いたら取り出し油を切る。カップに岩塩3つまみを加える(塩ダレ)

  3. 3

    フライパンに油は引かずコショウをした豚肉を焼き目が付くまで焼いたら皿に盛る。

  4. 4

    焼いたにんにくチップ・塩ダレ・レモン・コチュジャン・キムチを盛りつけ出来上がり。

  5. 5

    お肉を塩ダレにつけ、お野菜・キムチ・コチュジャン・少々ご飯を巻くと最高です!!!

コツ・ポイント

★塩ダレは弱火で加熱する事で、ごま油ににんにくの香りが移ります。岩塩を使うとお肉の味が引き立ちます。(使用する塩により増減して下さい)★ホットプレートなどで焼きながらの場合は、プレートの端にカップを置いて煮たてながら使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chidemari
chidemari @cook_40102213
に公開
15才年上のダンナ様と二人暮らしです。野菜があまり好きではないダンナ様に美味しく野菜を食べてもらう為!二人で毎日楽しく健康に晩酌する為!に美味しいおつまみを日々研究中!!そして時には手間暇かけた美味しい料理を・・ガンバル!(^^)!
もっと読む

似たレシピ