切り干し大根

ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705

以前、大きめに切ってみたら乾かずにカビが生えたので今回は細目に切りました。
このレシピの生い立ち
大きな大根を頂いたので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 皮ごと 大1本分

作り方

  1. 1

    大根を洗って幅10cm位にきる、それを7mm位のスティック状にカットして網の上に広げ家の外に干す。

  2. 2

    写真はまるまる2日干したもの、天気が下り坂なので大根は家の中にしまう。そこで均等にほぐし並べ直す。

  3. 3

    更に天気がいい日に干す。大丈夫だと思ってももう1日干して出来上がり。このぐらい乾くと重さは感じとれません。

  4. 4

    雨が続いたので室内干し2日、外干し5日の7日間かかりました。天気がいい日だと5日位で出来ると思います。

コツ・ポイント

大根を切って並べるときくっつかないように綺麗に並べる。
最初のカットが細いと網から落ちるので7mm位でいい。長さも縮むので10cm位でいい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705
に公開
パン作りやお菓子作りの好きなおっさんです。
もっと読む

似たレシピ