干し野菜☆干し網なし☆お手軽切り干し大根

ぬっこり
ぬっこり @cook_40099383

切り干し大根というと千切りになったもののイメージですが、それよりもおいしくできるかも!な大きめ切り干し大根を紹介!保存も

このレシピの生い立ち
軽い気持ちでちょっと大きめにして干したのがきっかけです
千切りのでは味わえない甘みにびっくりして病みつきになりました
歯ごたえもありますが、固くなく、ほんと不思議!
大根って干すとこんなにおいしくなるんだって感じました
みなさんもぜひ☆

干し野菜☆干し網なし☆お手軽切り干し大根

切り干し大根というと千切りになったもののイメージですが、それよりもおいしくできるかも!な大きめ切り干し大根を紹介!保存も

このレシピの生い立ち
軽い気持ちでちょっと大きめにして干したのがきっかけです
千切りのでは味わえない甘みにびっくりして病みつきになりました
歯ごたえもありますが、固くなく、ほんと不思議!
大根って干すとこんなにおいしくなるんだって感じました
みなさんもぜひ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、出来上がりを想像しながら厚切りにしていくのですが・・・

  2. 2

    写真でつまんでいるのは生の時で厚さ5cm程度に切っています
    これは乾燥に2週間程かかります
    かびやすいので正直大変です

  3. 3

    写真の中で長細い形のものは、厚さ5cm程に切ったあと、縦に8等分したものです
    こちらはすぐに乾きました☆

  4. 4

    おすすめなのは厚さ3~5mm程度に切ったものを金串に刺してピンチハンガーで干したもの
    その時はこんな感じです

  5. 5

    別レシピで掲載しますが、戻さず使えてしかもすごく甘くなります!
    例えば…レシピID : 19794025でも使用しました

  6. 6

    もっと早く乾かしたい場合は5mm程度の厚さの半月切りでも良かったですよ
    いろんな切り方で試してみてくださいね☆

コツ・ポイント

大根は水分が本当に多いのでカビやすいです!
冬場、乾燥してる季節だから乾くだろうと思っていたらカビました。。。そういう安易な考えは通じないんだなぁと考えさせられたのが大根でした
干す環境には十分な注意を!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬっこり
ぬっこり @cook_40099383
に公開
ご覧いただきありがとうございます!料理は科学に似ていると思って作っています♪面白いですね☆レシピID:2429200にクックパッドさんが動画にしてくださいました☆決まったレシピというよりも汎用性のある作り置き、リメイクなどのオンリーワンなレシピを目指していこうと思っています!クックパッド以外の活動記録はこちらから♪https://instabio.cc/dojikkomia
もっと読む

似たレシピ