アラジントースター 豚チャーシュー

トースターで時短
トースターで時短 @cook_40100910

アラジントースターで、簡単に、豚ちゃーシューです(^▽^)とても柔らかくておいしいです★豚バラのかたまり★35分くらい★
このレシピの生い立ち
息子の心をわしずかみです!!(笑) バラのかたまりなので、しょっちゅうは作りませんが、よろこばせてあげようと思うときに、作ります。
後片付けは、パンのおかげで、楽です(⌒∇⌒)

アラジントースター 豚チャーシュー

アラジントースターで、簡単に、豚ちゃーシューです(^▽^)とても柔らかくておいしいです★豚バラのかたまり★35分くらい★
このレシピの生い立ち
息子の心をわしずかみです!!(笑) バラのかたまりなので、しょっちゅうは作りませんが、よろこばせてあげようと思うときに、作ります。
後片付けは、パンのおかげで、楽です(⌒∇⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人
  1. 豚肉バラかたまり 400~500g
  2. 刻み葱 お好みの量
  3. 甜麺醤(テンメンジャン) 小8~10
  4. レモン お好みの量

作り方

  1. 1

    アラジントースター付属のパンに、網をしき、豚肉をのせます。★フタをして★240℃15分

  2. 2

    チン!といったら、そのまま、トースターを開けずに、五分おいておきます。
    すると、こうなります♪

  3. 3

    取り出して、1センチにスライスします。
    パンの下にたまっていた油は捨てます。

  4. 4

    スライスをパンに並べます(網もしく)レモン汁を振りかけます★フタをして★240℃10分

  5. 5

    チンといったら、トースターから出し、フタをとって、肉の下にたまった油を出します。沢山です!

  6. 6

    テンメンジャンを、1枚につき小さじ半分くらい、塗ります。レモン汁ふりかけて、ネギを沢山ちらします♬

  7. 7

    ★フタをして★
    280℃5分
    GRILL!

  8. 8

    完成です!

コツ・ポイント

レモン汁を多めに振りかけると、テンメンジャンの味も引き立ち、塩をかけていないのに塩味をしっかり感じるようになり、肉の臭みも消えます(⌒∇⌒)
ネギは、消えちゃうくらいに小さくなるので、沢山まぶしたらいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トースターで時短
に公開
こんにちは^−^お気に入りのアラジントースターで子供達の喜ぶ料理を頑張って作っています。たまにしかアップできていないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ