東坡肉(トンポーロー:豚の角煮)

Gonbao @gonbao
”美味しい”の言葉しか出ません!
皮付き豚バラ肉で作るのが本来の東坡肉ですが、皮なしで作ってます。一度このレシピで作ってから、他のレシピで作れなくなりました。バラ肉がセールの時に良く作ります。
参考レシピ:
秀 方(シュー ファン)さんのチャイニーズキッチン:主婦の友社
東坡肉(トンポーロー:豚の角煮)
”美味しい”の言葉しか出ません!
皮付き豚バラ肉で作るのが本来の東坡肉ですが、皮なしで作ってます。一度このレシピで作ってから、他のレシピで作れなくなりました。バラ肉がセールの時に良く作ります。
参考レシピ:
秀 方(シュー ファン)さんのチャイニーズキッチン:主婦の友社
作り方
- 1
豚バラ肉は5~6cm角に切る。ねぎは5cmの長さに切る。
- 2
鍋に豚肉と肉がかぶるくらいの水を入れ、強火にかける。煮立ったらざるにあけ、水で洗いきれいにアクを取る。
- 3
鍋に水750mℓ(ひたひたになる量)、豚肉、ねぎ、しょうが、調味料を入れ、強火で煮る。
- 4
沸騰したらアクを取り、弱火にし、落とし蓋をして2時間ほど煮込む。
- 5
最後に、落とし蓋を取り、必要に応じ煮詰め照りを出す。
- 6
器に盛り、香菜を飾る。
コツ・ポイント
時間を掛けて煮込むことで美味しくなります。色が薄いときは少量のたまり醤油を追加して煮る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18764179