小松菜の炒り豆腐

カヲリんご
カヲリんご @cook_40159672

豆腐好きな子供が取り合いになります。
このレシピの生い立ち
小松菜が安売りで大量に手に入ったので、何か良いレシピはないかと思って。

小松菜の炒り豆腐

豆腐好きな子供が取り合いになります。
このレシピの生い立ち
小松菜が安売りで大量に手に入ったので、何か良いレシピはないかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 豆腐 半丁(150g)
  2. 小松菜 1袋
  3. 人参 20g
  4. 1個
  5. 醤油 大さじ1/2強
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。小松菜は2㎝幅に切る。人参は拍子木切りにする。

  2. 2

    鍋に油を敷き、人参と小松菜の茎の部分を炒める。しんなりしてきたら、葉の部分を入れる。

  3. 3

    しんなりしたら、豆腐を入れて崩す。豆腐の水分を飛ばす。

  4. 4

    水分が飛んだら、調味料で味付けする。
    最後に卵を溶き卵にして流しこみ、火が通るまで炒める。

コツ・ポイント

木綿豆腐を使って、水切りをきちんとする。味付けが面倒な時はめんつゆで代用可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カヲリんご
カヲリんご @cook_40159672
に公開
食べることと料理のアレンジやリメイクが好きな元調理師、小学生二人のママです。薄味が基本な我が家です。
もっと読む

似たレシピ