いんげんとなすのさっぱり炒め♪
完成まで20分!
夏にぴったりメニュー♪
にんにくとお酢使って食欲増進♪
このレシピの生い立ち
あるもので♪
作り方
- 1
キクラゲ水で戻す。
- 2
合わせ調味料作る
仕事柄息気にしなければにんにくそのまますって。
気にする人は芽とってすって。 - 3
なす、いんげん食べやすい大きさに切る
- 4
フライパンに胡麻油ひたひたになるくらい入れて火にかける
- 5
そんなんしてる間にキクラゲ戻るので
中国産ならよくよくもんでよくよく洗う - 6
フライパンにいんげんとキクラゲ入れる。
水分あるのでバチバチ言うから気をつけて - 7
ざっくり混ぜたら鷹の爪、なす入れて混ぜる
- 8
合わせ調味料片栗粉沈んでるのよく混ぜて、どばー!っと入れる。
- 9
汁気なくなったら出来上がり♪
コツ・ポイント
辛いの好きなら鷹の爪オイルに投入して。
その際黒くならないように弱火で。
苦味でるから。
なすは栄養逃げるので水にさらしません
そのまま投入♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
■ ナスの大量消費に♪さっぱり炒め ■ ■ ナスの大量消費に♪さっぱり炒め ■
醤油とごま油の香りとお酢の効果で、食欲のない夏場でもさっぱりいただけます!翌朝の分も残しておくつもりが夕飯で完食☆ Sirius -
鶏と茄子のかんたん酢さっぱり炒め 鶏と茄子のかんたん酢さっぱり炒め
さっぱり炒めて白米泥棒!夏野菜をお好きなものを入れて炒めるとニンニクの効いた醤油にサッパリお酢の効いた一品が美味しい! ベイクドるん -
-
-
-
ご飯が進む!茄子と豚肉の簡単さっぱり炒め ご飯が進む!茄子と豚肉の簡単さっぱり炒め
好きな食材を使って好きな味付けをしたらこんなレシピが生まれました。(笑)よくある甘辛味も良いですが、これはあっさり味なのにコクがあって程よいお酢のさっぱり感も相まってご飯が進むヤミツキの美味しさです。しかも家にある食材でパパッと作れで便利♪野菜もいっぱい摂れるので是非お試しあれ〜 ようじずふぁくとりー -
しし唐となすと豚肉のさっぱり炒め♪ しし唐となすと豚肉のさっぱり炒め♪
しし唐の美味しい季節、たっぷり使ったこんな一品はいかがでしょう?にんにくとごま油の香りにお酢のさっぱり感が癖になります♪ 聖☆ジャムおじさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779111