ヘルシー★バナナナッツチョコマフィン

EcoRedwine
EcoRedwine @cook_40141116

ファイバーたっぷりの簡単な甘さ控えめマフィンです。アップルソースがあれば、30分でできます。
このレシピの生い立ち
スウェーデンに住んでいて,買うお菓子は甘すぎ。レシピをインターネットで探して,ヘルシーにアレンジ。オリジナルのレシピは、Allrecipes.com (seminary muffins, Sarah's applesauce)からきました。

ヘルシー★バナナナッツチョコマフィン

ファイバーたっぷりの簡単な甘さ控えめマフィンです。アップルソースがあれば、30分でできます。
このレシピの生い立ち
スウェーデンに住んでいて,買うお菓子は甘すぎ。レシピをインターネットで探して,ヘルシーにアレンジ。オリジナルのレシピは、Allrecipes.com (seminary muffins, Sarah's applesauce)からきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

通常サイズ12個
  1. 全粒粉 (graham flour) 130 g
  2. オートブラン, 麦ブラン 各25 g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. 重曹 (baking soda) 小さじ1/2
  5. 小さじ1/2
  6.   1個
  7. バナナ 300 g
  8. ステビア または 砂糖 50 g ぐらい
  9. ニラエッセンス 小さじ1
  10. オートミール 80 -100 g
  11. 刻んだダークチョコレート 50 g ぐらい
  12. 刻んだくるみ 60 g
  13. アップルソース 80 ml
  14. アップルソース
  15. りんご 2個
  16. 90 ml
  17. 黒砂糖 or brown sugar 20 g ぐらい
  18. シナモンパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    アップルソースは刻んだりんごと他の材料を鍋に入れて柔らかくなるまで煮る。15−20分ぐらい。

  2. 2

    できたらフォークでつぶすかフードプロセッサーにかける。作り置き便利。冷凍可能。

  3. 3

    オーブンを175度にセットする。マフィンの型に油を塗るかマフィンの紙を入れる。

  4. 4

    つぶしたバナナ、ステビア、アップルソース、卵とバニラエッセンスをボールにいれてまぜる。

  5. 5

    他のボールに粉ものを全部入れてまぜる。これとオートミール、ブランを3にいれてまぜる。

  6. 6

    刻んだチョコレートとくるみをさっくりと混ぜ入れる。

  7. 7

    マフィンの型に入れて,お好みでオートミールでトッピングして、オーブンで20分程度焼く。

  8. 8

    型から出してさまして,出来上がり!

コツ・ポイント

シナモンパウダーをマフィンの生地に足してもOK。
マフィンの紙がくっつきますが,冷やすととれやすい。
甘さはご自分で調節してください。
熟したおいしいバナナをつかうのがこつ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
EcoRedwine
EcoRedwine @cook_40141116
に公開
海外で理論生態学の研究をしています。簡単な日本の味のレシピがいっぱい載っているクックパッド毎日愛用しています。
もっと読む

似たレシピ