簡単ガレット・照焼チキンとレタス巻き

ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611

手作りのガレットに照焼チキンとレタスを巻いた逸品です。

このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジ(バンズパン→ガレット)しました。

簡単ガレット・照焼チキンとレタス巻き

手作りのガレットに照焼チキンとレタスを巻いた逸品です。

このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジ(バンズパン→ガレット)しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ガレット(レシピID:18672502 1枚
  2. レタス 1枚
  3. 照焼チキン(市販品) 30g
  4. ◆マヨネーズ 適宜
  5. ◆塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    レタスと照焼チキンを食べやすい大きさにちぎっておく。

  2. 2

    ガレットを広げて、1のレタスと照焼チキンをのせて、マヨネーズをかける。

  3. 3

    2のガレットの4隅を折ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

手早く巻いて食べることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611
に公開
中華、和食と創作イタリアンを中心にして、主に簡単にできるものと頑張って作るものの2種類を作っています。20代の頃、イタリアンレストランの厨房にいた経験を活かして、また、これまでに食べてきた美味しい料理を思い出しながら、楽しみながら作っています。ネームの前半「ペチペチ」は「ボナ・ペティ(良い・食欲)」から取りました。後半「ペーチ」は娘のニックネームです。「娘よたくさん召し上がれ」という意味です。
もっと読む

似たレシピ