[簡単] エリンギ冷やし蕎麦

1苺姫5 @cook_40153370
簡単・速い・経済的・おとな女子味
このレシピの生い立ち
■エリンギ好きを増やしたくなった-☆
■おうちにある調味料を利用して隠し味。加熱方法などを工夫し”ちょいリッチ感”を出したつもり
[簡単] エリンギ冷やし蕎麦
簡単・速い・経済的・おとな女子味
このレシピの生い立ち
■エリンギ好きを増やしたくなった-☆
■おうちにある調味料を利用して隠し味。加熱方法などを工夫し”ちょいリッチ感”を出したつもり
作り方
- 1
(軽く干した)エリンギを大きめに裂き、テフロンか鉄のフライパンで素焼きし、強めの火加減で 8割がた焼き、火を止める。
- 2
レモン風味のオリーブ油を掛け(代用:オリーブ油とレモン汁)、青葱を加えて仕上げ焼き。
- 3
レモン汁とにんにく酢をかけ、酢漬け生姜の太めの千切を加え、さらに青葱を加え、岩塩・黒胡椒をたっぷりめにふりかける。
- 4
濃厚つゆを3倍に薄めて丼に入れ、にんにく酢と美酢を数適加え、冷麺をイメージしながら味見して甘味と酸味をプラス。
- 5
キッチン鋏で3㎝に切った豆苗を(全体量の1/3量)丼に入れる 貝割れ大根でもOK
■酸っぱい米酢はレンジでマイルドに
- 6
茹でた蕎麦を冷やして丼に入れる。蕎麦の中心に温泉卵を置き、ぐるりに残りの豆苗をちらし、手前にエリンギをのせる。
- 7
★エリンギは根元に浅く切り込みを入れておくと裂きやすい!焼く時はなるべく触らず、フライパンをふって返し、焼き色をつける。
- 8
(黄身ハート型)豆苗だけVr.
黒胡椒や生姜、レモン油で臭みを抑える。ピエトロドレッシングで作ってもグッド。
コツ・ポイント
■固め温泉卵または半熟卵にキッチン鋏や包丁で切りめを入れ、カッコよく盛りつける
■にんにく酢はチューブ入りやガーリック粉、酢生姜は普通の生姜で代用可
■美酢は酸味の少ないお酢(リンゴ酢や白ワインビネガー等)や紫蘇ジュースやカルピスで代用可
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783451