さっぱり♪大葉入り中華スープ

美容料理研究家あゆ
美容料理研究家あゆ @cook_40089338

今まであるようでなかった、紫蘇の香り漂うあっさりとした優しいスープ。
鶏がらスープに大葉をたっぷり入れて…♪
このレシピの生い立ち
大葉の消費で。
いつものスープに大葉を加えてみたらおいしかったのでご紹介します。

さっぱり♪大葉入り中華スープ

今まであるようでなかった、紫蘇の香り漂うあっさりとした優しいスープ。
鶏がらスープに大葉をたっぷり入れて…♪
このレシピの生い立ち
大葉の消費で。
いつものスープに大葉を加えてみたらおいしかったのでご紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. 人参 1/3本
  3. しめじ 1/4株
  4. 生姜 1片
  5. 大葉 5枚
  6. 500ml
  7. 〇鶏がらスープの素 小さじ2
  8. 〇料理酒 小さじ2
  9. 〇醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りに、人参は細切りに、しめじは小房に分ける。
    生姜はすりおろし、大葉はみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に水、人参を入れ中火にかける。
    グツグツしてきたら、玉ねぎ、しめじも加え、再びグツグツしたら弱火にする。

  3. 3

    〇、すりおろした生姜を加え、野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    火を止めて、大葉を加えたら完成。

コツ・ポイント

炒めた鶏ひき肉や鶏肉、つくねなどを入れるとより美味しくなります。
あっさり味なので、お好みで塩胡椒で加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美容料理研究家あゆ
に公開
美容料理研究家のレシピ特集身体に優しいごはんとおやつズボラでも作れる簡単レシピです♪Instagramもぜひ〜♡@ayu2cooking
もっと読む

似たレシピ