鮮やか!スパイシーポークピラフ

一宮のマドンナ
一宮のマドンナ @cook_40085072

たまには洋食屋さんに行った気分で♪色鮮やかスパイシーな香りも食欲を誘う!
このレシピの生い立ち
お米がメインになるおかずを時々作ります。我が家には婿がインド人なので、香辛料を使って家族みんなで食べれるように工夫しています。

鮮やか!スパイシーポークピラフ

たまには洋食屋さんに行った気分で♪色鮮やかスパイシーな香りも食欲を誘う!
このレシピの生い立ち
お米がメインになるおかずを時々作ります。我が家には婿がインド人なので、香辛料を使って家族みんなで食べれるように工夫しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄切りバラ豚肉 300g位
  2. 下味・・塩・こしょう 各少々
  3.   ・・オリーブ 大2~3
  4.   ・・ 2カップ
  5.   ・・玉ねぎ 1個
  6.   ・・にんにく 1かけ
  7. スパイス・・赤唐辛子 1~2本
  8. ・・ローリエ 2枚
  9. ・・シナモンパウダー 適宜
  10. ・・黒胡椒 小1
  11. ・・ターメリックパウダー 小1
  12. 白ワイン(なければ酒) 大3
  13. 洋風スープの素(固形) 1/4個
  14. 少々 
  15. レモンの絞り汁 少々
  16. バター(マーガリン) 大1
  17. お好みでアーモンドスライス 適宜

作り方

  1. 1

    米は炊く30分~1時間前にとぎ、ざるに上げて水けをきる。豚肉は適当な大きさに切り、塩こしょうをふる。

  2. 2

    玉ねぎ・にんにくはともにみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱して肉を入れ、こんがりと焼き色をつける。鍋に水400mℓを沸かし、スープの素を溶かし、弱火に熱くする。

  4. 4

    鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎとにんにくをしんなりするまで炒め、ターメリック以外のスパイスを加え、香りが立つまで炒める。

  5. 5

    米を加え、透き通るまで炒める。ターメニックを加え炒め、酒をふる。熱いスープを加えて混ぜ、塩で調整。

  6. 6

    お好みでアーモンドスライスかフライドガ−リックをちらす。茹で卵など添える。

コツ・ポイント

米をといだら少なくとも30分位はざるに上げて水けをきって。豚肉はソテー用のロースでもボリームがあってよい。材料の準備が出来たら、豚肉を焼きつける。米を加え、透き通るまで焦げないように炒める。ここでしっかり炒めないと、米の仕上げがシンが残る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一宮のマドンナ
一宮のマドンナ @cook_40085072
に公開
明るく元気で前向きで~可愛くカッコイイ女性に・・が目標です! 家族と共に健康第1、日々、バランスの良い食事を楽しく作る事を心がけてます!    野菜コーデネーター、薬膳マイスター、国際薬膳食育師認定。
もっと読む

似たレシピ