ご飯のお供に!おからそぼろ

たくのスプーン
たくのスプーン @ta1808

しっかりした味なのでご飯が進みます
お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
子供がおからの匂い(風味)が苦手で食べないので野菜も入れて濃い味で作りました。

ご飯のお供に!おからそぼろ

しっかりした味なのでご飯が進みます
お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
子供がおからの匂い(風味)が苦手で食べないので野菜も入れて濃い味で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 400g
  2. ゴボウ 1/2本
  3. 人参 1/2本
  4. 干し椎茸 3~4枚
  5. ☆↑戻し汁 400cc
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆オイスターソース 大さじ2
  8. ☆醤油 大さじ4
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸はたっぷりのお水で一晩冷蔵庫に入れゆっくり戻す。
    おからはフライパンで乾煎りし水分を飛ばす。

  2. 2

    ゴボウは包丁で皮を削ぎみじん切りにし水に浸し灰汁を取る。人参・1の椎茸もゴボウ同様みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンでゴマ油を温め2の野菜を軽く炒めたら1のおからを入れ全体に油が回ったら☆の材料を入れ中火で煮る

  4. 4

    3の水分が無くなってきたら弱火にし木ベラで焦げない様に絶えず混ぜ完全に水分を飛ばしたら完成

コツ・ポイント

干し椎茸は冷蔵庫でゆっくり戻すと風味も良く戻ります。急ぐ時はぬるま湯に一つまみの砂糖を入れラップをしレンジで5分を目安に加熱して下さい(石づきが柔らかくなったらOKです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくのスプーン
に公開
東京在住息子2人(19歳・14歳)・旦那様・実母・私の5人家族です。  長男がジャガ芋&トウモロコシのアレルギー(今は克服しました)だったのをきっかけでお菓子等を作り始めました。うま♪追っかけ隊*No5*小さな幸せ探す会No12*すっとこどっこいの神の会No16Instagram始めました@taku.spoon
もっと読む

似たレシピ