厚切り豚肉×玉ねぎチンゲンサイの炒め物

KENIKONG
KENIKONG @kenikong

野菜の炒め物の上に豚ロース厚切り肉を置きました。野菜の炒め物に味付けしたので、肉は下味だけ。一緒に食べてください。
このレシピの生い立ち
塩麹に肉を漬けると柔らかくなって美味しいと聞いたのでたまに使用しています。
豚ロース厚切りは、ただ焼くより本当に柔らかくなります。

厚切り豚肉×玉ねぎチンゲンサイの炒め物

野菜の炒め物の上に豚ロース厚切り肉を置きました。野菜の炒め物に味付けしたので、肉は下味だけ。一緒に食べてください。
このレシピの生い立ち
塩麹に肉を漬けると柔らかくなって美味しいと聞いたのでたまに使用しています。
豚ロース厚切りは、ただ焼くより本当に柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 豚ロース厚切り肉 4枚
  2. 塩麹 大さじ1くらい
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 焼肉のタレ 大さじ1くらい
  5. チンゲンサイ 2株

作り方

  1. 1

    豚肉と塩麹をビニールに入れて豚全体に塩麹がまぶさるようにもむ。数時間おく。
    今回は朝仕込んで夜焼きました。

  2. 2

    玉ねぎ・チンゲンサイは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    油をひいたフライパンで①を焼き、焼いたら取り出す。

  4. 4

    同じフライパンで②も炒める。焼肉タレで味付けする。

  5. 5

    ④を皿に盛り、上に③を食べやすい大きさに切って盛る。

  6. 6

    丼にしても美味しいですよ。

コツ・ポイント

調味料の量はお好みで調節してください。
焼肉タレではなく醤油などでもOKです。
④の後、サイコロ状などに豚肉を切って一緒に炒めて味付けしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KENIKONG
KENIKONG @kenikong
に公開
女の子2人のママです。友達に作り方を教えてほしいとよく言われるので、はじめました。手抜き料理ばかりで、分量は適当です。薄味なので、濃い味付けがお好きな方は調味料の分量を増やしてください。毎日、野菜とキノコたくさんのご飯作ってます。お試しください。
もっと読む

似たレシピ