ひんやり揚げ浸し♪

でめきん女将 @cook_40148771
冷たくって美味しい〜♪キリリと冷やした冷酒と一緒に召し上がれ(^O^)
このレシピの生い立ち
今日はとにかく暑かった(>_<)ので、まずは冷たい一品から…。
ひんやり揚げ浸し♪
冷たくって美味しい〜♪キリリと冷やした冷酒と一緒に召し上がれ(^O^)
このレシピの生い立ち
今日はとにかく暑かった(>_<)ので、まずは冷たい一品から…。
作り方
- 1
なすは皮を3カ所ピーラーでむき、縦半分・横3等分ほどに切る。玉ねぎは大きめのくし切り、6等分位。豆腐は6〜8等分。
- 2
中温〜高温の油でなす・玉ねぎを素揚げする。豆腐は片栗粉を薄くまぶして揚げる。油をクッキングペーパーの上でよくきる。
- 3
全てが入るほどのタッパーなどにめんつゆと水を同割にしたものを入れ、なすと玉ねぎを漬けクッキングペーパーで落とし蓋してね。
- 4
冷蔵庫で1時間ほど寝かしたら、時間差でお豆腐を漬ける。一緒に入れるとお豆腐が濃くなり過ぎちゃうので…。
- 5
冷蔵庫で冷やして大根おろし、茹でた菜の花・鰹節をあしらって出来上がり♪
濃いめが良ければ、時間長く漬けこんで♪
コツ・ポイント
漬け時間は、午前中漬けて夜食す…が一番いいかな♪ご飯のおかずには、鶏唐揚げを一緒に漬けこむとお子様大喜び♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794883