アモック カンボジアの白身魚蒸しカレー 

ひつじもり
ひつじもり @cook_40046838

利用するのは魚の代わりに肉でもOK。煮て作ることもできますが今回は超簡単に電子レンジ蒸しで!
このレシピの生い立ち
手に入れば、ペーストにカピ(発酵エビペースト)少々を入れて下さい。バナナの葉に乗せて盛り付けると見た目本格的なんですが、ないので普通の器で作りました。

アモック カンボジアの白身魚蒸しカレー 

利用するのは魚の代わりに肉でもOK。煮て作ることもできますが今回は超簡単に電子レンジ蒸しで!
このレシピの生い立ち
手に入れば、ペーストにカピ(発酵エビペースト)少々を入れて下さい。バナナの葉に乗せて盛り付けると見た目本格的なんですが、ないので普通の器で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(1人分:直径10cm×深さ5cmの器)
  1. 白身魚(今回カレイ使用。3枚おろしで薄切り) 150g
  2. ココナツミルク カップ1/2+大さじ2
  3. 小1個
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ペースト
  6. にんにく(みじん切り) 2片
  7. 生姜(みじん切り) 小さじ1
  8. 玉ねぎ(みじん切り) 小1/4個分
  9. ピーマン(焼いてみじん切り) 小1個
  10. ピーナツ(炒ってみじん切り) 10粒位
  11. レモンなど柑橘類の皮(みじん切り) 小さじ2
  12. レモングラス(みじん切り) 約5㎝分
  13. カレー粉 小さじ1/2
  14. パプリカ粉末 小さじ1
  15. 魚醤(ナンプラー) 小さじ1
  16. 小さじ1
  17. 砂糖 小さじ1
  18. オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    ペーストの材料を丈夫なビニール袋に入れすりこ木などでたたいてペースト状にする。フープロ・すり鉢など使用すると速い。

  2. 2

    フライパンに油を熱し1を炒める。味見をし塩等で調節。香りが出てきたら火を止めココナツミルクカップ1/2を加え粗熱を取る。

  3. 3

    卵を加えよく混ぜて、1人分ずつ耐熱容器に入れラップをする。電子レンジで600W1分加熱。

  4. 4

    一度取り出し全体を混ぜて(やけど注)魚を入れ残りのココナツミルクをかける。

  5. 5

    もう一度ラップをして600w約2分。卵が固まったら出来上がり。ご飯と一緒に食べます。

コツ・ポイント

ペーストは滑らかにした方が口当たりが良いです。柑橘の皮とレモングラスはどちらかがあれば何とか大丈夫です。電子レンジは様子を見て加熱時間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひつじもり
ひつじもり @cook_40046838
に公開
食べるのも作るのも好きで、手軽にヘルシーに作れるものが得意です。各国料理を真似してなんちゃって料理(全て我流・・・)も作ります。
もっと読む

似たレシピ