白菜トロッと ひき肉と春雨旨煮どんぶり

leafmama
leafmama @cook_40053018

白菜とろとろ熱々餡をご飯にかけた、すぐ出来る旨煮丼
家計に優しくランチにも、夜食にも♪
たっぷりラー油をかけてみて♡
このレシピの生い立ち
普通でいい⤴・・・な家の旦那さん⤵?
寒い日には熱々トロトロな餡かけ
呑んで帰った後の夜食にも
フライパン1つで簡単な丼物で楽チン!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白菜 4~5枚位(300g位)
  2. 豚ひき肉 150g位
  3. 春雨(乾燥) 2玉
  4. こねぎネギ類 ニラでも) 適量
  5. 生姜、にんにく(みじんorチューブ) 小さじ1位
  6. 300cc
  7. 大さじ2
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●ウエイパー(中華だし) 大さじ1
  10. ●オイスターソース 大さじ1
  11. ●醤油 大さじ1
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. ごま お好み量
  14. ラー油 お好み量
  15. 白飯 必要分

作り方

  1. 1

    白菜の葉と芯を切り分け、葉は大きめざく切り、芯は3㎝幅位に切る

    こねぎは5㎝位の長さで切る

  2. 2

    フライパンに油少々と生姜ニンニクを炒め、ひき肉を入れ油が透き通る位まで炒める(肉の臭みが取れるよ)

  3. 3

    2に白菜、春雨、水、酒を入れ、蓋をして煮る

    途中春雨をほぐしてムラなく煮てね

  4. 4

    白菜と春雨が煮えたら●調味料を入れ、味を浸み込ませ、ねぎを入れ水溶き片栗粉を少しづつ入れてとろみ加減はお好みで

  5. 5

    とろみが付いて、つやが良くなるまで良くかき回すと片栗粉臭さが無くなりますヨ

  6. 6

    胡麻油を回し入れ、ご飯の上に餡をかけ、お好みでラー油をかけて出来上がり~♪

  7. 7

    今回使用の春雨
    戻さなくても、そのままポンッて入れちゃえるから、手軽に使えて便利♪です

コツ・ポイント

ネギはご使用の物によって切り方は小口切りや、自由にどうぞ

ひき肉は良く炒めると臭みが取れます

今回使用の春雨は戻さずに使える物を使用したので、白菜と一緒に煮ました

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

leafmama
leafmama @cook_40053018
に公開
普通なお家ごはんを、ちょっとした工夫で楽しく♫可愛く✿健康美的❤を目指してます。  好きな物❤雑貨&多肉植物アレンジ&食器❤ ❤相葉君❤ポメっち♀と、旦那さん、娘の3人家族+実両親で同居してます。自営業で、「わぁぁ~汗汗」と慌てて作る わちゃわちゃキッチン。レシピ修正等ご理解下さい♫ 皆様のレシピを楽しく作らせて頂いてます(^^♪いつか娘にこの楽しさをレシピと共に伝えられたらなぁ~♪
もっと読む

似たレシピ