白身魚の昆布酒蒸し

mokotti @cook_40060927
昆布ってホントに上品ですっきりとした出汁が出ますね~♡ スチーマーでその旨味がギュッと詰まってます!
このレシピの生い立ち
いい加減食べ飽きてきたタラ。 何か新しい食べ方がないかと考え、普段野菜を蒸すぐらいにしか使わないスチーマーで昆布と共に酒蒸しにしてみたところ、淡白なタラに昆布の旨味が加わりとっても美味しかったので掲載してみました。
白身魚の昆布酒蒸し
昆布ってホントに上品ですっきりとした出汁が出ますね~♡ スチーマーでその旨味がギュッと詰まってます!
このレシピの生い立ち
いい加減食べ飽きてきたタラ。 何か新しい食べ方がないかと考え、普段野菜を蒸すぐらいにしか使わないスチーマーで昆布と共に酒蒸しにしてみたところ、淡白なタラに昆布の旨味が加わりとっても美味しかったので掲載してみました。
作り方
- 1
昆布を分量の酒に浸して柔らかくしておく。白身魚は塩少々を振り余分な水分を拭き取る。野菜は食べやすい大きさに切る。
- 2
クッキングシートに酒に浸した昆布を敷き、その上に魚、野菜を乗せ、上から昆布を浸した酒を振り掛け、シートで包む。
- 3
スチーマーに2をセットして蓋をかぶせ、13~15分にタイマーをセットし蒸す。
- 4
ポン酢をかけて食べる。
コツ・ポイント
お手持ちのスチーマーの火力によって蒸し時間を加減してくださいね。
日本に住んでみえる皆さん、是非私の代わりにゆずかカボスのしぼり汁を振り掛けて食べてみてください!
似たレシピ
-
-
-
【簡単】シリコンスチーマーで酒蒸し 【簡単】シリコンスチーマーで酒蒸し
シリコンスチーマーとクッキングシートの最強コンビで、レンジで手軽に蒸料理ができます。あつあつにポン酢をかけてどうぞ。 コッツウォルズハニー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18800449