本格的じゃない(笑)バターチキンカレー!

むろはぴ♡
むろはぴ♡ @cook_40031909

邪道スミマセン。笑
バターなし面倒なスパイスなし!爆
家にあるもの使用のマイウェイレシピです!
このレシピの生い立ち
最近バターチキンカレーを食べてハマり、本格的な作り方を調べたら
「スパイスたくさん必要らしい」こと判明。
ん〜それは(´-ω-`)メンドイ!!
と言うことで、
とりあえずオールスパイス入れれば良いだろー!で作っちゃいました(笑)

本格的じゃない(笑)バターチキンカレー!

邪道スミマセン。笑
バターなし面倒なスパイスなし!爆
家にあるもの使用のマイウェイレシピです!
このレシピの生い立ち
最近バターチキンカレーを食べてハマり、本格的な作り方を調べたら
「スパイスたくさん必要らしい」こと判明。
ん〜それは(´-ω-`)メンドイ!!
と言うことで、
とりあえずオールスパイス入れれば良いだろー!で作っちゃいました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 大1枚(300g前後)
  2. プレーンヨーグルト 200g
  3. ☆カレー粉 大1
  4. ☆はちみつ(なければ砂糖でも) 大1〜2
  5. ☆にんにくチューブ 小1
  6. ☆しょうがチューブ 小1
  7. マーガリン(バター) 大2
  8. にんにくチューブ 大1
  9. 玉ねぎ 大1個
  10. 牛乳 200ml
  11. トマト缶 200ml
  12. ★カレー粉 大1
  13. オールスパイス 小1
  14. 小1
  15. ケチャップ 大1
  16. ソース 大1
  17. 酸味が気になる方はお好みで生クリーム 適宜
  18. 辛くしたい場合チリパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をお好みサイズに切る。手羽元とかもあり!
    今回はカレーをソース代わりにも応用するつもりで細かめです♪

  2. 2

    ☆をすべて袋に入れ鶏肉も入れて良く混ぜ合わせて密閉。
    冷蔵庫に半日ほど寝かせます。

  3. 3

    ↑細かく切ってあれば染み込みやすいので、今回みたいな細切れの場合は3時間~数時間程度でOK♪(笑)

  4. 4

    お肉を寝かしてる間に玉ねぎをみじん切りにして、マーガリンにんにくを入れた鍋入れ、透明になるくらいまで炒めます。

  5. 5

    鍋が冷めたらそのまま放置もしくは、夏など季節によっては冷蔵庫に入れて、鶏肉の寝かしつけ?(爆)が終わるまで待ちます。

  6. 6

    玉ねぎも炒めたあと置くことで味が落ち着く気がするので〜(*ノω・*)テヘ
    ↑あたしの勝手な思い込み(笑)

  7. 7

    寝かしてたお肉を起こそうかな〜なくらいに鍋に★ホールトマト缶牛乳にんにくチューブオールスパイスを加えひと煮立ちさせる。

  8. 8

    【追記】炒めた玉ねぎにホールトマトだけ先に入れてヘラなどで潰したほうが、潰しやすいです(笑)このあとに他の調味料投入!

  9. 9

    ハンドブレンダーがあれば鶏肉を入れる前にブレンダーで混ぜると滑らかなカレーになります♪

  10. 10

    ブレンダー我が家にはないのでトマトの食感残りまくりですけどね〜(笑)
    これはこれで旨し!爆

  11. 11

    鍋に鶏肉を投入して、ホールトマトを崩すように混ぜ合わせながら、しばらく煮込む。

  12. 12

    最後にケチャップソース塩で味を整えて出来上がり!

  13. 13

    カレーをドレッシング代わりで、キャベツサラダ〜(笑)
    キャベツときゅうりの千切りonプチトマトとゆで卵♪

  14. 14

    完全に冷めきると油が固まって塊っぽくなってしまいますが、軽く冷ましたくらいだとソース代わりに使えますよ〜(笑)

コツ・ポイント

いろんなスパイスを揃えても使い切れないので、ズボラなあたしはオールスパイスこれ一本!(´ー∀ー`)
これだけで本格的(風!)←爆
な味に〜♪
オールスパイス、スパイス系料理に使うとそれっぽい味になるので、一本あると便利ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むろはぴ♡
むろはぴ♡ @cook_40031909
に公開
☆コメント頂きました皆様へ☆コメント欄に返信機能がないらしいので作り方にお返事させて頂いてます♪インスタ映えもしない写真載せ載せなのにフォロワーの皆様に感謝です♡暇になると料理を作りお菓子を作る〜気ままな2姉妹のSingle母です(*ノω・*)テヘお安い材料で美味しい物作ろう♪がモットー!思いつきでオリジナルレシピも作ってます。よかったら試してくださいね♡(*´˘`*)
もっと読む

似たレシピ