マクロビ☆とうがんピールのきんぴら

今日の勝家御膳 @cook_40128481
とうがんや大根、かぶの皮は、捨てずにきんぴらにしましょ。
このレシピの生い立ち
とうがんスープID18718703を作った時、とうがんの皮と種をどうしようかな~と。
大根やかぶの皮のきんぴらがあるので、とうがんでもやってみたのが最初です。
祖母に大好評(*´▽`*)
人参を加えると彩りになります♡
作り方
- 1
フライパンにごま油と鷹の爪を入れ、弱火で温め、とうがんの種と細切りにしたとうがんの皮を炒めます。
あれば人参も。 - 2
水orだしを加えてふたをし、蒸します。
水分がほとんどなくなったら、○を上から順に加えて混ぜ、水分を飛ばします。 - 3
器に盛り、仕上げのごま油を回し掛けたら、出来上がりです(*´▽`*)
- 4
とうがんの中身はこんな具合に。
ID18718703 - 5
大根やかぶの皮に人参とナッツを加えるのもオススメです。
この場合鷹の爪なしがおいしいかも。
ID20588960 - 6
友人宅で、残りもののしらたきを使ってくれとのお達し。
大根の皮、人参、エリンギで作りました。
コツ・ポイント
ごま油と鷹の爪はフライパンの冷たい状態から温める。
調味料はお好みで加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18813641