ピーマンとエリンギのゴロゴロ煮

河埜玲子 @cook_40043072
ピーマンは丸ごと火を通すほうが、苦味がなく甘味が引き立ちます!切って種を出す手間がないので作るのも楽チン。
このレシピの生い立ち
昔ピーマン嫌いだった私は、丸ごとの焼きピーマンを食べて好きになりました!2歳の娘には、このレシピで初めからまるごとピーマンをあげたので、娘はピーマン大好きっ子!
ピーマンとエリンギのゴロゴロ煮
ピーマンは丸ごと火を通すほうが、苦味がなく甘味が引き立ちます!切って種を出す手間がないので作るのも楽チン。
このレシピの生い立ち
昔ピーマン嫌いだった私は、丸ごとの焼きピーマンを食べて好きになりました!2歳の娘には、このレシピで初めからまるごとピーマンをあげたので、娘はピーマン大好きっ子!
作り方
- 1
ごま油をしいたフライパンにピーマンをいれ、中火で焼き色を付ける。(あまり動かさないで焼くのがコツ)
- 2
適当にさいたエリンギを入れてさっと炒めたら、☆を加える。蓋をしてピーマンがクタクタになるまで、弱火〜中火で煮る。
- 3
水分がたくさん残っていたら火をやや強めて飛ばし、かつお節を加えて混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
ピーマンは丸のまま、クタクタになるまで似たり焼いたりすると、甘味が引き立ち、苦味がほとんど感じません。実は、ピーマン嫌いさんも一番食べやすい食べ方です。
似たレシピ
-
-
-
-
レシピ投稿祭☆まるごとピーマンめんつゆ煮 レシピ投稿祭☆まるごとピーマンめんつゆ煮
レシピ投稿祭☆ピーマンまるごと食べていいんです!種まで美味しく!めんつゆで味付けするのでとても簡単♪ mikemino -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18837795