ふわふわカルトフェルプッファ

julchen
julchen @cook_40060671

ドイツのポテトパンケーキをアレンジしました。ビール…ではなく発泡酒だけど一人飲み楽しすぎるぜ!
このレシピの生い立ち
名前の由来に関係するものを…ってことで元はドイツ料理。マヨネーズやカルボナーラを作った余りの卵白や生クリーム使ってどこかフランス風?にしてみた。

ふわふわカルトフェルプッファ

ドイツのポテトパンケーキをアレンジしました。ビール…ではなく発泡酒だけど一人飲み楽しすぎるぜ!
このレシピの生い立ち
名前の由来に関係するものを…ってことで元はドイツ料理。マヨネーズやカルボナーラを作った余りの卵白や生クリーム使ってどこかフランス風?にしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

それでも2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 適量
  3. 卵白 2個分
  4. 小さじ1/2
  5. 上新粉 大さじ2
  6. タマネギ 1/4個
  7. コーン 大さじ2
  8. 適量
  9. フランクフルト 4本
  10. 生クリーム 大さじ2
  11. レモン 小さじ1
  12. 少々
  13. 胡椒 少々
  14. セリ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切って酢水に放す。

  2. 2

    タマネギは粗いみじん切りに。

  3. 3

    サワークリーム風ソースを作る。生クリーム、レモン汁、塩少々、胡椒少々、パセリ少々をよく混ぜる。

  4. 4

    卵白に塩小さじ1/2加えて泡立てる。ハンドミキサーという文明の利器をお持ちの方はぐわ~っとやっちゃって下さい。

  5. 5

    じゃがいもをすりおろす。フードプロセッサーという文明の利器をお持ちの方はぐわ~(ry

  6. 6

    卵白にじゃがいも、タマネギ、コーン、上新粉を合わせ、さっくり混ぜる。ここはぐわ~っとしないほうがいいかも。

  7. 7

    熱したフライパンに薄く油を引いて拭き取り、スプーン山盛り1杯ずつ落として中火で1分。手前は失敗(爆)

  8. 8

    ひっくり返して弱火で3分。隙間で切り込みを入れたフランクフルトも焼いちゃう(笑)

  9. 9

    カルトフェルプッファ、フランクフルトを皿にとって、サワークリーム風ソースを添えてできあがり。

コツ・ポイント

じゃがいもは酢水に放すと黒く変色しません。
小さめにゆっくり焼きましょう。欲張ったり慌てたりすると失敗しますよ。
先のサラダ、チゲ風ワンタンで一杯のあと、カルピスもちと紅茶で締めました。なんかワールドワイドな部屋飲みでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
julchen
julchen @cook_40060671
に公開
名前は“ユールヒェン”と読むぜ!…読みます。某国擬人化漫画の女プ◯イセンから取りました。早くお嫁に行きたいのに、何かと豪快過ぎて誤解されがちな一人者。簡単に、時には凝ったものを一人楽しく(爆)作ってます。最近米粉(上新粉)、豆乳、アンチョビ+オリーブ+ケッパー(輸入食材)に凝ってる。週末はおつまみ作って部屋で飲んだりも。ドイツ他世界のお料理にも挑戦したいです。
もっと読む

似たレシピ