余熱で待って♡ふわふわハンバーグ♪♪

さっり
さっり @cook_40120350

余熱でじっくり火を通す我が家のハンバーグ(^ ^)
このレシピの生い立ち
ふわふわのハンバーグが作りたくて…余熱で火を通してみたところふわふわのハンバーグが完成しました(*´∀`*)
ソースもレンジでチンするのでアツアツです♡

余熱で待って♡ふわふわハンバーグ♪♪

余熱でじっくり火を通す我が家のハンバーグ(^ ^)
このレシピの生い立ち
ふわふわのハンバーグが作りたくて…余熱で火を通してみたところふわふわのハンバーグが完成しました(*´∀`*)
ソースもレンジでチンするのでアツアツです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽きミンチ 200〜300g
  2. 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. パン粉 1/2カップ
  5. 牛乳 パン粉がしっとりなるぐらい
  6. コンソメ 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. ナツメ 適量
  9. 塩、胡椒 適量
  10. お湯 25ccぐらい
  11. 《ソース》
  12. ケチャップ 大さじ2
  13. ソース 大さじ2
  14. ハチミツ 小さじ1
  15. バター 小さじ1
  16. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしてレンジでチンして冷ましておく。(しんなりとするぐらい。3分ぐらい?!)

  2. 2

    パン粉に牛乳を少しずつ入れていく。しっとりするぐらい♪

  3. 3

    合挽きミンチに塩胡椒、ナツメグ、冷めた玉ねぎ、(2)のパン粉、醤油、コンソメを入れてゴムベラで良くかき混ぜる。

  4. 4

    しっかり捏ねたら手に薄くサラダ油を塗ってタネを作る。キャッチボールするようにして空気も抜く。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を塗ってタネを焼く。フライパンに置いた時に真ん中の部分はくぼませておく。

  6. 6

    焦げ目がついてひっくり返したらお湯を入れて蒸し焼き♪焦げないように弱火で♪♪♪

  7. 7

    10分後ぐらいに火を消して蓋をしたまま余熱でじっくり火を通す。
    8分ぐらい♪

  8. 8

    ハンバーグのタネを上から軽く押して赤い肉汁が出なければOK(^ ^)

  9. 9

    ちょっと冷めてると思うので食べる前に1分ぐらい温めてから食べて下さい(*´∀`*)

  10. 10

    《ソース》
    全ての調味料を混ぜてレンジでチン♪
    ハンバーグにかけて召し上がって下さい(^ ^)

コツ・ポイント

●混ぜる時はヘラで♪
●時間に余裕がある時はフライパンで玉ねぎをしっかり炒めて下さい♪でも私は面倒なのでチンばかり(^^;;笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっり
さっり @cook_40120350
に公開
2児の男の子ママ!!離乳食や子供用のレシピも載せてます(^^)毎日のお料理楽しみながら健康的に♪段々子どもも成長してきてボリュームアップレシピも考案したいと思っています♪まだまだレパートリーを増やし中です(๑>◡<๑)宜しくお願いします!!!! 
もっと読む

似たレシピ