作り方
- 1
れんこんの皮をピーラーで剥く。れんこんは形がいびつで剥きにくいので、だいたいでおっけー!
- 2
約1㎝幅に切り、それをよく洗い、キッチンペーパーなどでよく水分を取る。
- 3
フライパンにごま油を熱し、れんこんを焼く。
表、裏こんがり色になるまで中火〜弱火位でじっくりと。 - 4
塩を振り、軽く馴染ませ、
お皿に盛り付け、粗挽き黒こしょうを振れば出来上がり☆
コツ・ポイント
・れんこんの水分はしっかりと切ってください。油ハネの原因になります!
・じっくりと焼き色を付けると食感も見た目も良いです!
似たレシピ
-
-
ごま風味★しゃきっとれんこんの塩焼き ごま風味★しゃきっとれんこんの塩焼き
材料4つ!れんこんの甘みが感じられる簡単な一品です。おつまみにもどうぞ♪(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)新しいレンコンとおいしいお塩を使うとおいしさUPです❤ ちさぷー -
-
-
簡単*れんこんとちくわのクミン炒め 簡単*れんこんとちくわのクミン炒め
クミンパウダーを使った、簡単なおかず。蓮根にんじんちくわを炒めて、シンプルに味付け。献立の一品、お酒のおつまみにも。 *shinku* -
-
カリっと食感♪れんこんペペロンソテー カリっと食感♪れんこんペペロンソテー
香ばしく焼いたれんこんをペペロンチーノ風にアレンジ!ピリッとした辛みが、もう一品のおかずにも、おつまみにもぴったりです♪ イオン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18843482