電子レンジでたらと明太子のクリームソース

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

たらと明太子の親子の食材をシチューのもとでクリームソースに、しました。パンにひたしてもおいしかったです。
このレシピの生い立ち
右手が使えないので、簡単に電子レンジで作れるメニューを考えました。高齢者にも喜んでいただけると思います。

電子レンジでたらと明太子のクリームソース

たらと明太子の親子の食材をシチューのもとでクリームソースに、しました。パンにひたしてもおいしかったです。
このレシピの生い立ち
右手が使えないので、簡単に電子レンジで作れるメニューを考えました。高齢者にも喜んでいただけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら 2切れ
  2. こしょう 2.3振り
  3. シチューのもと 一かけら
  4. ホイップクリーム 180cc
  5. 玉ねぎみじん切り 大さじ山盛り3杯
  6. 明太子 小さじ1

作り方

  1. 1

    北海道産たら見つけました。右手首を骨折してるので、骨とりしてくれてるのうれしいです。

  2. 2

    アルミホイルにたら乗せて、こしょうパラパラ
    グリルで焼きます8分ぐらい焼きます

  3. 3

    このクリームを使います。左手だけで開けるの苦労しました。 も少し、楽に開けさせて欲しいなあと思います。

  4. 4

    シチューのもとは一欠片使います。

  5. 5

    シチューのもとを砕いて、生クリーム注ぎます。600wの電子レンジで一分ちん。良く混ぜます。

  6. 6

    今は右手が不自由な私の救世主。こんな便利なもの見つけました。しかも、100円。感動でした。

  7. 7

    ちんしたソースに玉ねぎをたっぷりいれて。 600 W の電子レンジで 2分チン

  8. 8

    明太子をほぐしながら入れます 良く混ぜます

  9. 9

    グリルに入れたたらが焼きあがりました。アルミホイルの上で焼くとグリルを洗わなくてすんで助かります。

  10. 10

    焼きあがったタラをお皿に入れ ソースをかけます。彩りに明太子を少し乗せて、バジル添えたら、出来上がり。

  11. 11

    パンにひたしても、おいしいです。
    大阪の食卓からも北海道を応援します。

コツ・ポイント

シチューのもとはメーカーによって味が違うので味見しながら加えます。溶かしてから玉ねぎを加える再加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ