にんじんとウィンナーのきんぴら

Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002

人参とウィンナーの具材2種類のみの、定番簡単きんぴらです。お弁当や作り置きにもどうぞ。

このレシピの生い立ち
我が家の簡単定番1品です。

にんじんとウィンナーのきんぴら

人参とウィンナーの具材2種類のみの、定番簡単きんぴらです。お弁当や作り置きにもどうぞ。

このレシピの生い立ち
我が家の簡単定番1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分
  1. 人参 1本
  2. ウィンナー 3本
  3. ごま 少量
  4. みりん 大さじ1(好みで調整)
  5. 醤油 大さじ1半(好みで調整)
  6. 胡椒 少々
  7. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    人参は皮を剥き、太さ3ミリ程度の千切りにする。

  2. 2

    ウィンナーも、斜めに薄切りにしてから、千切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を少量ひき、人参をしっかり炒める。

  4. 4

    ウィンナーも加え、さらに炒める。

  5. 5

    みりん大さじ1、醤油大さじ1半を加え、水分がとぶまで、炒める。

  6. 6

    胡椒を少々振り、炒りごまをお好み量かけ、混ぜる。以上です。

  7. 7

    【その他】にんじんきんぴらシリーズ?で、にんじんとスルメそうめん版もオススメです。
    レシピID:20444519

コツ・ポイント

・胡椒少々は結構重要で、人参独特の臭み?癖?が和らぎ、美味しくなります。
・ウインナーの味や人参のサイズによって、またお好みによって、調味料の分量は味見をしながら適宜調整お願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002
に公開
こんにちは。そこそこ晩婚の新米主婦です。平日はバリ仕事、料理は毎朝みそ汁と簡単な1品作る程度のみ、他は主に週末に買い物や料理をまとめてしています。手のろいですが、料理は割と好きなので、簡単な創作をしたり、皆様のレシピを参考に勉強させてもらったりしています。
もっと読む

似たレシピ