【腸活】鮭とピーマンの味噌炒め

Mykinso
Mykinso @cook_40128414

定番の鮭をアレンジメニューで。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
■腸活食材
補菌:味噌
育菌:ピーマン、しめじ、玉ねぎ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ
  2. ピーマン 2個
  3. しめじ 1/2パック
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ごま 大さじ1/2
  6. 味噌 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鮭は一口大に、ピーマンと玉ねぎは縦に細切りにする。しめじは小房に分ける。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、たまねぎを加え炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりとしてきたら、鮭を両面を焼き、しめじを加えて炒める。

  4. 4

    焼き色がついてきたらピーマンを加える。弱火にして、みりんと醤油を加える。

  5. 5

    全体が炒め合わさったら、火を止めて味噌を加える。鮭の身を崩さないように全体に味噌をなじませたら完成。

コツ・ポイント

★味噌に含まれる菌は加熱により死滅しやすいので、火を止めてから最後に加えるようにしましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Mykinso
Mykinso @cook_40128414
に公開
国内トップクラスの腸内フローラ検査会社の社員・管理栄養士が手掛ける腸活レシピを紹介します。株式会社サイキンソーは、自宅でできる腸内フローラ検査サービス「マイキンソー:Mykinso」を開発・提供しています。まずは自分の腸内フローラを知ることから始めてみませんか?詳細はこちらから: https://mykinso.com/
もっと読む

似たレシピ