簡単で美味しいさんま

みっちん
みっちん @cook_40015777

安い冷凍のさんまで美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
夫の転勤で東北仙台に住んでいた時に知り合いの方から頂いたさんまの煮つけ(市販)のがとても美味しかったので、真似して作ってみたら、家族にとても人気でした。お弁当にもいいですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さんま 3匹
  2. 昆布の佃煮 半パック
  3. 砂糖 適量
  4. みりん 適量
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    さんまを輪切りにし、内臓を取り除く

  2. 2

    市販のゴマ昆布を使う

  3. 3

    さんまとゴマ昆布、水、みりん、砂糖、醤油を入れ圧力なべで煮る。

コツ・ポイント

ゴマ昆布の味で煮るので最初は薄味にして、さんまに火が通ってから、醤油みりん砂糖で好みの味にしていくとよいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みっちん
みっちん @cook_40015777
に公開
68歳で退職、忙しい日々が終わり、毎日のんびり、毎朝夫と朝の散歩45分、夕方はトレーニングジムで筋トレで体力維持。コロナの影響で好きな旅行も行けず、外出自粛。家の中での楽しみを探索中。
もっと読む

似たレシピ