まるごと!にんにくとサーモンのグラタン

yharapeko @cook_40185618
活力UPにニンニク料理
このレシピの生い立ち
はなまるで、まるごとニンニクを加熱すれば臭わないと知って、即グラタンに!ソースに生クリームは使いません。
まるごと!にんにくとサーモンのグラタン
活力UPにニンニク料理
このレシピの生い立ち
はなまるで、まるごとニンニクを加熱すれば臭わないと知って、即グラタンに!ソースに生クリームは使いません。
作り方
- 1
ニンニクを皮付きでよいので軽く水をかけてからアルミホイルに包み、トースターなとで大体10分(火が通るまで)加熱。
- 2
加熱すると皮もするんと剥ける。ニンニクのお尻にある硬いところを切り落とす。
- 3
玉ねぎをスライス、アスパラは食べやすい大きさに、しめじは手でほぐす。サーモンも食べやすい大きさにきり、塩コショウする。
- 4
3と、加熱したニンニクをバターで炒める。
- 5
玉ねぎがしんなりし、サーモンも色が変わったら、いったん火を止め、小麦粉を全体的にまぶし、絡める。
- 6
小麦粉が絡まり、塊が見えなくなったら、火をつけ牛乳をいれ、混ぜる。
- 7
弱火であたため、ドロドロしてきたら味見をし、コンソメ(半分)塩コショウで味を整える。
- 8
器にうつす。
- 9
チーズ、パルメザンチーズをのせて、トースターで焼き色をつけ〜
(私はゆで卵とミニトマトをのせます。) - 10
完成!
コツ・ポイント
ニンニクがお芋っぽくなります!臭みも、9割抑えられている気がします。なりより、臭くならずスタミナ補充できるのは嬉しいです。
ぜひぜひトマトをのせて焼いてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
坊っちゃんかぼちゃの♥まるごとグラタン 坊っちゃんかぼちゃの♥まるごとグラタン
♥ニュース掲載レシピ♥可愛いサイズのかぼちゃの中にグラタンを詰めました具はレンジで作るので簡単に美味しく仕上がります ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18868198