簡単☆苦くない☆ゴーヤのサラダ

☆ふ〜こ☆
☆ふ〜こ☆ @cook_40171034

ゴーヤが苦手な主人も苦くないと食べてます。
今回は桜えび入りのちりめん昆布を使用しました。
このレシピの生い立ち
母が作ってました。

簡単☆苦くない☆ゴーヤのサラダ

ゴーヤが苦手な主人も苦くないと食べてます。
今回は桜えび入りのちりめん昆布を使用しました。
このレシピの生い立ち
母が作ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2~1本
  2. ちりめん昆布 大さじ軽く3~
  3. 和風ドレッシング(ピエトロ使用) 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切りワタをスプーンで取る
    ※苦いのが苦手な人はきれいに取って下さい

  2. 2

    なるべく薄く切る
    ※1~2ミリくらい

  3. 3

    熱湯にサッとくぐらせる

  4. 4

    冷水で冷ましたゴーヤをしっかり絞り、ちりめん昆布とドレッシングを混ぜて出来上がり☆
    ※私はいつもオレンジ蓋のピエトロ使用

コツ・ポイント

湯にくぐらせたら、青臭さや苦味が減ります。
湯に長く入れ過ぎたらシャキシャキ感がなくなるので注意!
ザルの中のゴーヤに熱湯をかけるだけでもOK☆
ちりめん昆布は多めに入れた方が美味しい☆
それでも苦い人は湯に潜らせる前に軽く塩揉みを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ふ〜こ☆
☆ふ〜こ☆ @cook_40171034
に公開
ズボラな私は目分量でしか作らないから、分量は目安です。お菓子はちゃんとした分量を載せてるので、きちんと計ってね☆
もっと読む

似たレシピ