【糖質制限】超簡単! スパイスカレー入門

材料最低限 こんな簡単、基本のスパイスカレー(チキン)
糖質も無く、ダイエットにオススメ
気分は涅槃!(ニルヴァーナ)
このレシピの生い立ち
カレー道は奥が深い。カレー粉は狂信者にとっては邪道かもしれん。
だが、人は常には頑張れないし、拘れない。
疲れているときでも、拘らずに作れるレシピが必要なので書き起こしました。
【糖質制限】超簡単! スパイスカレー入門
材料最低限 こんな簡単、基本のスパイスカレー(チキン)
糖質も無く、ダイエットにオススメ
気分は涅槃!(ニルヴァーナ)
このレシピの生い立ち
カレー道は奥が深い。カレー粉は狂信者にとっては邪道かもしれん。
だが、人は常には頑張れないし、拘れない。
疲れているときでも、拘らずに作れるレシピが必要なので書き起こしました。
作り方
- 1
鍋に油大さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。
油をからめたら、放置して動かすを繰り返し、焼き色をつける。 - 2
焼き色がついてきたら、40ml程度の差し水をする。
水分が焦げを作り、アメ色玉ねぎの完成! - 3
唐辛子がホールや輪切りの場合は一緒に炒め、香りを出す。
粉の場合は後ほどカレー粉と一緒に。 - 4
にんにく、しょうが、水大さじ2を混ぜ合わせて加え、水分がほとんどなくなるまで炒める。
- 5
トマト缶(汁含む)加えて強めの中火で、水分が少なくドロっとするまで炒める。
- 6
いざ!カレー粉、塩を投入!
鶏肉も入れかき混ぜる。 - 7
水1カップ(200ml)を加え蓋をせず中~弱火で15分。
フライパンを数分に一度かき混ぜて焦げ付かないように。 - 8
15分後、表面に水分と油が別れて浮いてきたら、薬味を入れたければこの時に
- 9
完成!
コツ・ポイント
市販のカレー粉はあまり辛くないので唐辛子を追加しています。辛いのが苦手な方は減らしてください。
カレー粉は各種スパイスを混ぜ合わせたもので、いわばメーカーが調整したスパイスです。そのため味はあまり調整できません。
似たレシピ
-
-
-
ルー不使用でヘルシー♡スパイスカレー ルー不使用でヘルシー♡スパイスカレー
夏にピッタリ、今流行りのスパイスカレー。家にスパイス無くても、カレー粉だけで作れます。ルーも小麦粉も使わずヘルシー♡ ハタチの女子大生 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ