豚スペアリブのマッサマンカレー(動画有)

豚スペアリブを下茹でし、そのゆで汁で煮込んだマッサマンカレーです。煮込むだけ。グリーン、レッドなどお好みのものでどうぞ。
このレシピの生い立ち
骨付き肉を煮込んだ茹で汁で作るタイカレーが濃厚で好きです。手羽元、手羽先、丸鶏、豚軟骨などお好みのお肉でどうぞ。
豚スペアリブのマッサマンカレー(動画有)
豚スペアリブを下茹でし、そのゆで汁で煮込んだマッサマンカレーです。煮込むだけ。グリーン、レッドなどお好みのものでどうぞ。
このレシピの生い立ち
骨付き肉を煮込んだ茹で汁で作るタイカレーが濃厚で好きです。手羽元、手羽先、丸鶏、豚軟骨などお好みのお肉でどうぞ。
作り方
- 1
動画レシピ→ https://www.youtube.com/watch?v=WKIcXJ16WUI
- 2
スペアリブは全体に塩をしっかりと揉み込み、ペーパー+ラップに包んで冷蔵庫に1〜2日おきます。
使う1〜2時間前に室温へ。 - 3
今回はこちらのマッサマンカレーペーストを使いました。
グリーンカレーやレッドカレー、イエローカレーなどでもOK。 - 4
スペアリブを下茹でします。
圧力鍋をしっかりと熱し、スペアリブを並べて強め中火で焼き色をつけます。 - 5
向きを変えつつ全体をこんがりと焼きます。
- 6
全面焼き色がついたら一旦火を止め、水、ローリエを加えます。
蓋をして加圧します。 - 7
加圧時間はお使いの圧力鍋、スペアリブのサイズによって調節してください。
写真のアサヒの活力鍋の場合重りが振れてから3分。 - 8
圧が下がったら蓋を開けます。
- 9
カレーを作ります。
別の鍋を温めオイルとカレーペーストを入れ炒めます。
香りが立つまで。 - 10
ココナツミルクを分量のうち100ccほど(適当で大丈夫)を加え溶き伸ばします。
- 11
下茹でしたスペアリブを加えます。
- 12
カレーペーストを絡めます。
- 13
スペアリブの茹で汁を全量加えます。溶き混ぜながらしばらく煮込みます。
- 14
ココナッツミルクの残りを全て加えさらに煮込みます。
- 15
全体が馴染んで少しまろやかになったら出来上がり。ナンプラーを加えます。
- 16
*刻んだ玉ねぎを一緒に炒めて加えても美味しいです。
また、お好みでパプリカや茄子、キノコ類など加えても。 - 17
器に盛ります。付け合わせはドラゴンフルーツ、セロリの母。
- 18
スペアリブのレッドカレー( ID: 19924847 )
- 19
手羽元のグリーンカレー( ID: 20050583 )
- 20
挽肉のマッサマンカレー ID:18404578
コツ・ポイント
動画→ https://www.youtube.com/watch?v=WKIcXJ16WUI
ブログ→ https://www.misublog.com/entry/spareribs_massamancurry
似たレシピ
-
牛肉のマッサマンカレー★ゲーンマッサマン 牛肉のマッサマンカレー★ゲーンマッサマン
とっても美味しいマッサマンカレーです。牛肉、じゃが芋とピーナッツが美味♡市販のマッサマンカレーペーストを使えば簡単♡ gingamom -
-
-
簡単!本格タイ料理☆マッサマンカレー 簡単!本格タイ料理☆マッサマンカレー
「世界で最も美味しい料理」1位に選ばれました。タイ南部の代表的なカレーですが、今ではタイ全国でとても人気の家庭料理です。 Kiratra -
手羽元と菊芋のマッサマンカレー 手羽元と菊芋のマッサマンカレー
タイ南部のカレー「マッサマンカレー」を低糖質な菊芋で。マッサマンは他のタイカレーに比べて日本向けの味と言われています misumisu07 -
世界最高の料理 マッサマンカレーの作り方 世界最高の料理 マッサマンカレーの作り方
CNNで世界最高の料理と評されたマッサマンカレー。その作り方は意外と簡単・・・⁈カレーペーストを使うだけで本場の味に! マッサマン専門店 -
-
-
マッサマンカレー🍛簡単〜具沢山♡病みつき マッサマンカレー🍛簡単〜具沢山♡病みつき
業務スーパーで購入したマッサマンカレーペーストで作る具沢山カレー✧簡単で美味しいです♪今度はいつ作るの?って聞かれる位に美味しいカレー♡#業務スーパー#マッサマンカレー#マッサマンカレーペースト#簡単で美味しい#美味しいカレー ゆぅゆ♡ -
-
-
煮るだけ!挽肉のマッサマンカレー(動画有 煮るだけ!挽肉のマッサマンカレー(動画有
タイ南部のマッサマンカレーはタイカレーの中では辛すぎず日本人向け!ココナッツミルクとペーストで煮込むだけの簡単カレーです misumisu07
その他のレシピ