作り方
- 1
茄子を縦に5等分くらいにして水にさらす。エリンギも同じくらいの厚みに切る。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて熱する。
- 3
フライパンで茄子を両面に色が付くくらいまで揚げ焼きにする。
- 4
茄子にオリーブオイルが染み込み、焼き色が付いたら、エリンギを入れ、茄子やフライパンに残るオイルで色が付くように焼く。
- 5
その際、エリンギの上に茄子を乗せながら焼くとオイルは染み込みやすくなる。
- 6
お皿に並べ、上から味ぽんをかける。
- 7
オリーブオイルを熱する際に、ガーリックチップを加えると、コクがでます。ないとさっぱりめに仕上がります。
コツ・ポイント
油よりオリーブオイルを使用する方がヘルシーになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
作り置きにも*豚肉と夏野菜のポン酢浸し 作り置きにも*豚肉と夏野菜のポン酢浸し
☆夏バテ対策メニュー☆焼いた豚肉と夏野菜を、さっぱりポン酢味でいただきます。冷たくても、温めても、美味しいですよ! やましぃ*管理栄養士 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18883262