フライパンで♪とろける♪クレームブリュレ

まりも1016
まりも1016 @marimo_cafe

フライパンで10分蒸すだけでできるクレームブリュレです♪簡単なのに、滑らかでとろける食感!表面のパリパリもスプーンで!
このレシピの生い立ち
オーブンやバーナーが無くても作れるレシピを考えました^^

フライパンで♪とろける♪クレームブリュレ

フライパンで10分蒸すだけでできるクレームブリュレです♪簡単なのに、滑らかでとろける食感!表面のパリパリもスプーンで!
このレシピの生い立ち
オーブンやバーナーが無くても作れるレシピを考えました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7センチココット4個
  1. 卵黄 2個
  2. グラニュー糖 20g
  3. 生クリーム 130g
  4. 牛乳 40g
  5. ニラビーンズ 1/4本
  6. シナモン 少々

作り方

  1. 1

    卵黄とグラニュー糖をボウルに入れ、白っぽくなるまで混ぜる。

  2. 2

    小鍋に生クリーム、牛乳、バニラビーンズ、シナモンを入れ沸騰直前まで温める。1に加え混ぜる。

  3. 3

    濾しながらココットに注ぎアルミホイルで蓋をする。

  4. 4

    フライパンに2センチほどお湯を沸かし、ココットを並べる。

  5. 5

    フライパンに蓋をして弱火で10分加熱する。表面に膜が張り、ゆらすとふるふる震えるくらいでOK。
    冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    キャソナードやザラメをふってからバーナーで焼いたら完成。

  7. 7

    【バーナーが無い場合】
    軍手をしてスプーンを直火で熱してから、ジュッとする。
    火傷に注意してくださいね!

  8. 8

    焦がしたらすぐに食べてくださいね。
    時間が経つとカラメルが溶けてしまいます。

コツ・ポイント

【スプーンで焦がす場合】
・砂糖が溶けてスプーンに焦げが付くので、その都度、段ボールなどにこすりつけて焦げを取るとよい。
・スプーンは黒くなってしまうので、捨ててもいいやつでお願いしますm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりも1016
に公開
東京都豊島区でお菓子教室を開催しています!詳しくは→ https://www.marimo-cafe.com製菓衛生師・お菓子研究家として活動中。クックパッドレシピエールです。★ブログ「marimo cafe」でもレシピ公開中→ http://marimocafe.blog.jp ★Instagram → https://instagram.com/marimo_cafe/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ