ザーサイとたけのこの中華風炒め

chocophil @cook_40199367
ザーサイとたけのこの中華風炒め
作り方
- 1
たけのこは千切りに、ザーサイ・長ネギ・しょうがはみじん切りにする
- 2
卵を溶いて軽く塩をふり、炒り卵を作り皿に上げておく
- 3
長ネギ、生姜、ザーサイをごま油で炒め、香りが出てきたらたけのこの千切りを加える
- 4
鶏がらスープの素、砂糖、胡椒で味付けする
- 5
炒り卵を戻して全体をなじませたら完成
コツ・ポイント
水煮ではなく固めに茹でた筍を使えばシャキシャキした食感になります
似たレシピ
-
-
筍と卵と搾菜の中華風炒め『何食べ』#1 筍と卵と搾菜の中華風炒め『何食べ』#1
搾菜余ってたら是非!卵と筍と搾菜って、想像以上に美味しくてビックリ。何食べ第1話より、シロさんの中華味の炒め物。 yahikko -
-
-
-
-
-
-
-
ピリ辛*たけのこと豚肉のザーサイ炒め ピリ辛*たけのこと豚肉のザーサイ炒め
たけのこは水煮を利用しているので、あっという間に出来ちゃいます。ほんと、ビールにあいますよ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ Mflor -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18896239