なすとみょうがのあえ物

まんぼうあぜる @cook_40104426
新鮮ななすとみょうががあれば作れる簡単な和え物です。
このレシピの生い立ち
毎週野菜を売りに来る行商のおばちゃんから聞いたもののアレンジです。
聞いたのはシンプルに塩だけだったんですが、どうもみょうが(元々苦手)の味が強すぎてうーんって感じだったので、食べやすく味付けを増やしました。
昆布でもよかったかなー。
なすとみょうがのあえ物
新鮮ななすとみょうががあれば作れる簡単な和え物です。
このレシピの生い立ち
毎週野菜を売りに来る行商のおばちゃんから聞いたもののアレンジです。
聞いたのはシンプルに塩だけだったんですが、どうもみょうが(元々苦手)の味が強すぎてうーんって感じだったので、食べやすく味付けを増やしました。
昆布でもよかったかなー。
作り方
- 1
ナスを薄い半月に切り、みょうがは千切りにします。
- 2
ボウルに二つを入れて軽く混ぜ、塩を入れて軽く揉みこみます。
- 3
残りの調味料を入れてもうちょっと和えて、最後に鰹節を加えて完成です。
コツ・ポイント
みょうがの味が好きな方はみょうがは倍ほどあってもいいと思います。お酒とかに合わせるなら砂糖はなくしてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18899740