キムチのっけ冷やしうどん

まーきー♪ @cook_40070755
夏にぴったりの冷たい麺。野菜をどっさり、うどんが見えなくなるくらいのせて食べます。キムチと半熟たまごでコクをプラス。
このレシピの生い立ち
夏によく食べる冷たい麺。冷たいものばかり食べているとバテそうなので、具だくさんにして栄養のバランスがとれるようにしました。
キムチのっけ冷やしうどん
夏にぴったりの冷たい麺。野菜をどっさり、うどんが見えなくなるくらいのせて食べます。キムチと半熟たまごでコクをプラス。
このレシピの生い立ち
夏によく食べる冷たい麺。冷たいものばかり食べているとバテそうなので、具だくさんにして栄養のバランスがとれるようにしました。
作り方
- 1
冷凍讃岐うどんを茹でて冷水や氷水でしめる。
- 2
きゅうり、トマト、魚肉ソーセージは食べやすい大きさに切る。半熟たまごは半分に切る。
- 3
どんぶりに♪の材料を入れて混ぜる。
- 4
3) のどんぶりに 1) のうどんを入れる。
- 5
うどんの上に 2) の具とキムチをいろどりよくのせて、仕上げに白ごまをふる。
- 6
2014 年 6 月 5 日、カテゴリ掲載♪ 感謝。冷たい麺はこれから大活躍しますので具をどっさりのせてお試しください♡
コツ・ポイント
冷え冷えでいただくと美味しいです。
酢の分量はお好みで調節してください。
具もワカメ、ゆでもやし、ツナなど合いそうなものをたくさんのせてください。
コチュジャンを添えても合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906640