さんまの梅煮

chie0608 @cook_40148606
手間はかかりますが骨ごと食べれて小さなお子さんがいる方にはもってこいです!立派なご飯のお供にもなります!
このレシピの生い立ち
義母から勧めていただいた際に美味しくてレシピを聞いちゃいました!
すごく手間がかかりますが美味しいです!(^^)
さんまの梅煮
手間はかかりますが骨ごと食べれて小さなお子さんがいる方にはもってこいです!立派なご飯のお供にもなります!
このレシピの生い立ち
義母から勧めていただいた際に美味しくてレシピを聞いちゃいました!
すごく手間がかかりますが美味しいです!(^^)
作り方
- 1
さんまを4~5等分に切って水洗いをし、水気をよく切る。
- 2
鍋に秋刀魚と残りの調味料を全部入れアクをきれいにとり落し蓋をし、中火で2時間程度煮続け火を止める。
- 3
翌日同様に2時間程度に続けて火を止める
- 4
これをあと2回繰り返して出来上がり!
コツ・ポイント
さんまを切ったあとに水洗いし、しっかり水を切るのがポイントです!
焦らず時間をかけて作ってください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18913624