シンプルが美味しい! 里芋の煮物

ichigoちゃん @cook_40202669
昔懐かしい、優しい味の煮物です。
このレシピの生い立ち
昔、何かの料理本を見たのか、誰かに教えてもらったのか・・・
不明ですが、自分流にアレンジしています(笑)
シンプルが美味しい! 里芋の煮物
昔懐かしい、優しい味の煮物です。
このレシピの生い立ち
昔、何かの料理本を見たのか、誰かに教えてもらったのか・・・
不明ですが、自分流にアレンジしています(笑)
作り方
- 1
里芋は塩少々を入れた水で3~4回ゆでこぼしてぬめりを取ります。
- 2
エンドウ・絹さや等(青み)は下湯でしておきます。
- 3
鍋に茹でた里芋と◎を入れ煮立たせます。
煮立ったら弱火で落し蓋をして10分煮ます。※落し蓋はキッチンペーパー使用
- 4
みりん・醤油を加えてさらに10分煮て、そのまま放置。
※冷める時に味が染み込みます。
- 5
一度冷ましてから、再度煮立たせます。
煮立ったらエンドウや絹さや等を入れて火を止めます。完成!
コツ・ポイント
里芋はやわらか~く煮た方が断然美味しいです。
そのため、私は、下湯での時間をちょっと長めにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18919546