厚揚げの豚コマ巻き トマト煮込み

かとじ @cook_40118694
厚揚げにトマトが合うの⁈と思いますがびっくりするくらい、違和感なしです!ボリューミーだけど、中身は豆腐でヘルシー♪
このレシピの生い立ち
厚揚げは煮物にすることが多いので、他に無いかと探していたらトマトソースで、というレシピを見つけ、参考にさせて頂きました。豚コマを巻いてボリュームアップ!
厚揚げの豚コマ巻き トマト煮込み
厚揚げにトマトが合うの⁈と思いますがびっくりするくらい、違和感なしです!ボリューミーだけど、中身は豆腐でヘルシー♪
このレシピの生い立ち
厚揚げは煮物にすることが多いので、他に無いかと探していたらトマトソースで、というレシピを見つけ、参考にさせて頂きました。豚コマを巻いてボリュームアップ!
作り方
- 1
厚揚げは食べやすい大きさに切り、軽く塩をしてから茶こしで小麦粉を振る。
- 2
①の厚揚げが隠れる程度に豚コマを巻いていく。
巻き終わりはしっかりとめ、軽く塩をして、再び茶こしで小麦粉を振っておく。 - 3
玉ねぎを適当に薄切りにする。煮込み用の鍋に、オリーブオイル、にんにくをいれて熱し、玉ねぎを炒める。
- 4
玉ねぎが色づいてきたらホールトマト缶を入れる。後の缶に少し水を入れてゆすぎ、その水を鍋に足す。
煮立ったら火を止める。 - 5
別のフライパンに油をひき、②のとじ目を下にし、強火で順に周りを焼き付ける。後で煮込むので中まで火は通らなくてよいです。
- 6
④の鍋に焼き付けた厚揚げを入れる。
鍋を火にかけ、*を全て入れて弱火でゆっくり煮込む。 - 7
玉ねぎが柔らかくなって、トマトソースにとろみがついてきたら出来上がりです。
コツ・ポイント
厚揚げに豚を巻く時は、コロンとした形になるようにぴっちり巻くと、塊肉のように見えます!
焼く時は焦げ目が付く位に焼くと、お肉がバラけて
きません。トマト缶は酸味がきついので、甘めにしてますが、ケチャップ、砂糖はお好みで加減してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手抜きの豚こまハンバーグ☆トマト煮込み 手抜きの豚こまハンバーグ☆トマト煮込み
❀クックパッドニュース掲載・話題入りレシピ❀トマト煮込みにすると洋食屋さんのおかずに♪さらに生クリームで上品な1品に♡ まんまるまうちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18920005