長いものごま味噌炒め

ゆうちゃんシフォン
ゆうちゃんシフォン @cook_40053448

地元の特産物 長いもを使ったごまと味噌の風味がたまらない一品です♪
このレシピの生い立ち
地元の特産物 長いも。すりおろしてとろろにしたり 生で食べるイメージがありますが 実は火を通すとホックホク!まるで里芋のような食感でとってもおいしいんですよ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 長いも 中1本
  2. ※味噌 大さじ2
  3. ※白すりごま 大さじ1
  4. ※砂糖 大さじ1
  5. ※酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    長いもを短冊切りにして 少し水にさらします。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を敷いて 長いもを炒めます。

  3. 3

    全体が透き通ったら※印の合わせ調味料を入れて強火で炒め合わせます。

  4. 4

    お皿に盛ったら できあがり♪

コツ・ポイント

ホクホクになるまで しっかり炒めてくださいね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆうちゃんシフォン
に公開
3人の子を持つママです。真ん中ゆうちゃん小学3年生男の子。卵牛乳をはじめ8品目の食物アレルギーがあります。でも家族みんなで一緒のごはんが食べたいと思いレシピを工夫してお料理しています。アレルギーがあってもなくてもみんなが同じごはんを食べて一緒においしいって言い合える『食のバリアフリー』を目指してオリジナルレシピを公開していきます。ブログ http://sifonmama.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ