低糖質♡鶏塩鍋

もんとまる☆
もんとまる☆ @cook_40206347

鶏肉は皮を外してヘルシーに♡
野菜は好きな野菜を好きなだけ!根菜は糖質が多いから入れてません。糖質制限なべ。
このレシピの生い立ち
低GIダイエット中なので野菜を沢山食べたくて。
野菜を先に食べればしめにごはんもラーメンもOK♡

低糖質♡鶏塩鍋

鶏肉は皮を外してヘルシーに♡
野菜は好きな野菜を好きなだけ!根菜は糖質が多いから入れてません。糖質制限なべ。
このレシピの生い立ち
低GIダイエット中なので野菜を沢山食べたくて。
野菜を先に食べればしめにごはんもラーメンもOK♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 1,000cc
  2. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  3. ニンニクチューブ 1センチくらい
  4. しょうがチューブ 0.5センチくらい
  5. 小さじ1
  6. 鶏もも肉(皮は外す) 100g
  7. 鶏つくね 6個
  8. 白菜 1/8個
  9. もやし 1袋
  10. ネギ 1本
  11. きのこ類 好きなだけ
  12. ニラ 半束
  13. 水菜 好きなだけ
  14. 木綿とうふ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    1,000ccのお湯に、鶏肉スープの素、塩、にんにく、しょうがを入れてスープを作る。

  2. 2

    お鍋に野菜類を彩りよく並べる

  3. 3

    最初に作ったスープを、お鍋に入れてグツグツ煮込めば完成!

  4. 4

    しめは糖質オフ麺か春雨で♡
    ごま油をかるく回しかければ満足感アップ

コツ・ポイント

スープは別の鍋で作って、お野菜を綺麗に並べたお鍋に注ぐことで、蓋を開けた時の美しさが全然違います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんとまる☆
もんとまる☆ @cook_40206347
に公開
時短で美味しい、栄養バランス、子供でも作れる的なレシピ。ケーキやスイーツはナチュラルな素材のレシピ。スポーツ向けのレシピも。アスリートフードマイスター #子供でも作れる #健康 #簡単 #時短  
もっと読む

似たレシピ